井出がプロ入り初ゴールを達成

井出遥也
「(得点シーンは)ヤザさんがいいパスを出してくれたので、ヤザさんのパスのおかげです。相手のセンターバックがマークをしている選手に食いつき気味なので、その背後を自分は狙っていたのが良かったのかなと思います」(J's GOAL

 井出が札幌戦でプロ入り初ゴールを記録。
 ジェフ下部組織出身の選手と言うよりも、1人の若手選手がここまで育ってくれたことが個人的には嬉しいです。
 下部組織に関しては、もっともっと良い選手を輩出してほしいと思いますし、人数的にはかなり少ないですからね。


 振り返ってみると前戦の山形戦でも前への飛び出しへの狙いというのは積極的にやっていた印象なのですが、そこに精度の高いパスがでず受け手にもミスがあって、1ゴールのみに終わってしまいました。
 だからこそ、技術力のある井出を、スタメンで起用したというところもあったのかもしれませんね。
 井出の得点シーンも「谷澤のおかげ」とはいっていますが、ワンタッチで斜め後ろからのボールを合わせたプレーは簡単なものではなかったと思います。



 前への仕掛けだけでなくチャンスを作るパスの出し手としても機能していて、キックオフ直後の大塚へのスルーパスなども高精度なものでした。
 しっかりと前の選手が見えているし、中距離の縦パスも出せていた印象です。


 また田中に代わって起用されたため、前への飛び出しに関してどうか…と思っていたのですが、そこも効果的にやれていましたね。
 得点シーンだけでなく、前半は特に飛び出しから何度もチャンスがあったと思います。
 ただ、ボールを受けた後に潰されるシーンも少なくなかったのが、今後の課題ではないかと思います。



 これはチーム全体においても気になるポイントですが、札幌の守備は中盤のスペースケアが甘かったこともあってか、最終ラインの裏への対応に甘さが目立った。
 井出も「相手のセンターバックがマークをしている選手に食いつき気味」だったといっていますが、その結果スピードで勝れば裏を取りやすかったと思います。


 しかし、これが相手チームが引いて守る状況になると、あそこまで裏への飛び出しがうまく機能するかどうかはわからない。
 相手チームが引いてくれば、どうしてもフィジカルコンタクトが多くなる。
 特に井出はサイズもなくフィジカルは強くない選手ですから、そうなってくると体を投げ出すプレーができる田中の方が優位となるかもしれません。
 逆説的に考えれば、「札幌の守備陣は裏にスペースがあり小柄な選手でも裏を取れる」というようなスカウティングがあったからこそ、田中ではなく井出を使ったのかもしれませんが…。



 この試合でも井出が潰されるシーンは目立っていたと思いますし、判断の問題もあってボールの失い方が悪い部分もあった。
 練習試合などではそれでも大きな問題にならなかったかもしれませんが、そういったプレーが続くといつかは公式戦でやられる時が出てくるかもしれません。
 そういった経験を積んでさらに成長できるか、それとも萎縮して特徴のない選手になってしまうのか…。
 そこが若い選手の1つの分かれ道かもしれませんし、そういった視点において井出はまだトップレベルの壁にぶつかっていないとも言えるのかもしれません。
 町田などもそうでしたが、今後相手からのマークは厳しくなっていくのでしょうしね。
 そこからが、本当の勝負と言えるのでしょう。


 それと札幌戦は動きにキレがあったことを見ると、連戦中はやはり疲れがあったのではないかと思います。
 だからこそ、連戦後半に出場機会がなかったのではないでしょうか。
 試合を通じて戦えるタフさも、今後身に付けていかなければいけないのでしょうね。



 とはいえ、前への飛び出しは機能していたし、効果的なパスも出せていた。
 今後への期待は感じる選手だと思いますので、そういった仕掛けの鋭さを維持しながら、大人なプレーも覚えていけるかどうか。
 Jリーグ全体で考えると、鋭い仕掛けだけなら持っている選手は多数いると思いますから、そこから粗をなくしていかに"試合で戦える選手"になっていけるかどうかが大事なのかもしれません。