大塚「チームとしても今日はもっと得点できた」

 ジェフ公式サイトに記載されているコメントです。
 「自分もチャンスがあった」という話の流れでのコメントということになります。
 やはり3点目、4点目と決めたい試合だったと思いますし、ここ数試合得点力不足はチームの大きな課題ですね。


 大塚の得点はありませんでしたが、それでもケンペスのゴールをアシストしてますし、やはり大塚がボールに絡むと得点の確率が高まる印象です。
 キックオフ直後の飛び出しもありましたが、井出の先制ゴールの場面でも大塚が中盤まで下がって、谷澤にボールを供給したところから生まれたものでした。
 あのプレーは大きく目立つものではなかったかもしれませんが、今年の大塚はビルドアップ面でも確実に貢献できるようになった印象があります。
 しっかりと周囲を見て、先を考えて素早い判断ができるからこそ、最終的に得点につながるプレーが多いのかなとも思います。


 特に札幌戦では、周りをサポートしようという意識が強かった印象があります。
 本人も「ケンペスの近くもそうですし、はる(井出遥也)ややざ(谷澤達也)さんがボールを持ったときに近くに顔を出すことを意識してやりました」と話しているように、相手の中盤が空くこともあって中盤に降りてきてうまくボールを受けることが多かった。
 選手たちが口々に「距離感が良かった」とコメントしていますが、その要因の1つには全体がコンパクトに戦えたこと。
 そして、もう1つには大塚がうまくバランスを取ってボールを受ける仕事もしていたことと、SHの2人が中央気味の位置でプレーできたことがあったように思います。
 そういった動きが、守備のしっかりと整ったチーム相手でもできるかどうかが今後の見どころですね。



 また、コンパクトに戦えたポイントの1つとして、前線からの守備も上げられると思いますし、大塚はそこでも貢献していたと思います。
 ここ数試合、追いかけていって簡単に交わされてしまうプレーや疲れが出ると休んでしまうところもあるので、決して守備がうまいという選手ではないと思いますが、懸命に走ろうという意欲は感じますね。


 札幌戦の後半には相手左サイド奥までプレスをかけ続けて、追い込んだシーンもありました。
 しかし、それに対して他の選手がついてこず、周りに追いかけるよう激しくアピールするシーンも。
 あの静かな大塚が…と、良い意味ですごく驚いた場面でした。


 それだけ大塚自身が、今良い状況でプレーできているのか。
 あるいは、自信を持ってプレーできているのでしょうか。
 パスセンスは非常に高い選手ですから、もっと自信を持ってプレーして攻撃の形をコントロールするようなプレーが増えていって欲しいところだと思います。
 能力的には十分それが期待できる選手だとも思いますし。 



 思えば昨年終盤の町田も周りを自らのプレーで引っ張って行こうという姿勢を見せていたところに可能性を感じましたし、ジェフにはそういった選手が少ない印象ですから、この大塚の行動は今後に期待したくなる場面だったと思います。
 井出、大塚、町田、山中、ナムなど期待されるアタッカー陣は多いですけど、「期待の若手枠」から誰が「本物の選手」として抜け出すのか。
 もちろんどんな起用法でも懸命にプレーしてくれる田中や、キープ力で中村をうまく活かせる谷澤などもいますし、そういったライバルを超えていかなければならない。


 今、大塚はその中で半歩リードし始めているのかもしれませんね。
 一番の変化はやはりプレーの幅が広がったことによって、様々な状況下で効果的な動きができるようになったことではないかと思います。
 一芸に秀でた若手選手は多いと思いますけれども、そこからどんな状況でも良いプレーができるようになれるかどうかが、多くの選手がまず乗り越えるべき壁ではないかと思いますし。
 勢いのある若い選手が増えてきましたし、今後のポジション争いが非常に楽しみです。