山口智「悪い流れの中でもやるしかない」

 1試合のお休みを挟んで、山形戦で山口智がスタメンに復帰しました。
 前半5分の中村へのパスなどを見ても、やはりビルドアップでの貢献は高い選手。
 岐阜戦でのキム・大岩はパス回しでは不安な部分も感じていたので、そこはさすがだったと思います。
 ただ、2人のCBコンビは岐阜FWナザリトポストプレーはやれてしまったものの、前は向かせませんでした。
 智だったらどうだったかな?と思う部分もありましたから、そのあたりも一長一短といったところですね。


 何度も話している通り、今季は高橋が退団したためSBからのビルドアップが昨年ほどできていません。
 そして、その分中央からのビルドアップを、選手に求めているのではないかという印象が感じられます。
 フィジカル面などには課題のある智や、守備では穴を作りがちな大岩がCBを務めているのも、もしかしたらパスワークの部分を評価しているのかもしれません。



 ビルドアップの上手い選手というのは、単純に足元の技術がある選手とイコールではないでしょう。
 パスワーク時にうまく味方選手のパスの出しやすいポジションにスッと入り、素早く次のパス出し先を見つけて、パス出し相手のボールの受けやすいところに適度な勢いでパスを供給する。
 ジェフでは昨年在籍した高橋やボランチの健太郎がその能力に秀でていると思いますし、逆に中村だとか米倉などは技術はあってもビルドアップの面においてはそれぞれ大きな課題があると思います。


 このあたりは地味な能力な分あまり評価されないことが多い印象もありますが、例えば元ジェフの山岸や工藤などはそういった細かな技術も評価されて、トルコキャンプでは現地で高い評価を受けていたようです。
 いわゆるオシム監督の「各駅停車なボール回し」を早くするためにも、こういった選手たちが大事になってくるのでしょう。


 キムもキック力があって、縦パスなどは鋭いボールを蹴られる選手だと思います。
 それだけに将来性には期待しているのですが、トラップがうまくないためボールを受ける際に足元を見てしまうことが多く、その分一歩ずつ遅れてパス出し相手を探すのにも、パスを出すまでにも時間がかかってしまう印象です。
 大岩は特別に技術力があるわけではないと思うし、ビルドアップ能力もそこまで高くないとは思うのですけど、パスを受けた時の判断はそこまで遅れることがなく、ビルドアップに貢献することは少なくても、パスワークの流れを悪くすることは少ないのかなと思います。


 今季は中央からのビルドアップをやっていこうというチームの狙いがあるということもあって、キムではなく大岩を優先してCBに使っているのかなという気もしないでもありません。
 その分、ビルドアップ時のSBのポジショニングは昨年以上に高い印象で、2バックのように見えることも多いですね。
 個人的にはもう少し右SBがビルドアップに絡めれば…と思いますし、そこが天野をあきらめていないところにもつながるのでしょう。




 山口智に関してはビルドアップはさすがですし、昨年よりコンディションは良いのかな?といった印象も受けます。
 しかし、毎回思うのですが、コメントが暗いですね(笑)
 他の選手たちが次を見据えたコメントをしているだけに、なおさらそう感じてしまうのかもしれませんが。
 勇人もキャプテン時には後ろ向きなコメントが多く、さすがにどうにかしてくれ…と思ったのですが、ジェフユース出身の選手は真面目な性格が多いせいか、そうなりがちな気もします。
 智は他選手への影響力も大きな選手なだけに、ちょっと気になるところです。  


 プロスポーツ選手なのですから、どのように周りに見られるかはすごく重要だと思います。
 けれども、日本のサッカー選手というのは、他スポーツに比べてもそこへの意識が薄いような気もします。
 団体競技だから…というところもあるのでしょうか。
 しかし、団体競技だからこそ、他選手への影響なども大きくなる可能性もあると思います。


 例えば元F1ドライバー佐藤琢磨などは、周りにどのように見られているかをしっかり考えて、セルフプロデュースできている印象です。
 いつも明るく前向きなコメントが多いので、ドライビング自体は荒っぽいのですけど、あまりそういったイメージは感じさせない(笑)
 その結果、F1を離れてからも多くのスポンサーが付き、メディアにおいても"使いやすい存在"なのではないかと思います。 
 逆に小林可夢偉などは、その点で課題があってスポンサーも少ない。
 もちろん様々な経緯があるわけで、それだけではないと思うのですけど、イメージというのは大事ですよね。



 私がtwitterでいつも可愛いイメージのある町田に関して、冗談で「あざとい」といったのですが、個人的には半分褒め言葉で使ったつもりです。
 他選手に向けてだけでなく、ファンやサポーターに良いイメージでとらえられることも1つの武器だと思うし、それがスタジアムの雰囲気をよくするかもしれないし、延いては自分にもメリットが返ってくるかもしれない。
 もちろんプレーへの評価は別ではありますが、周囲の雰囲気作りというのも大事なことだと思いますしね。


 智に関しても、チーム内で厳しい言葉が許され、それによって良い流れになる状況なのであれば、それはそれでいいのでしょう。
 しかし、あまりにもそればかりで、チーム全体が下を向くような状況ではやはり問題だと思います。
 DFの表情を見ても智を中心に暗いことが多いという意見は度々目にしますし、前向きな気持ちで戦う姿勢というのも重要ではないでしょうか。


 無論、反省すべき点は反省すべきだと思います。
 しかし、全てをそこに引きずられてはいけないはずで、雰囲気作りというのもベテラン選手に求められる1つの要素ではないかと思います。
 智の場合、数々の成功を収めているからこそ、現状に満足できない気持ちもあるのでしょうが、今は1つ1つやっていくしかないわけですから。