山中起用という新たなチャレンジの1つの成果

 ひとまずは今季初勝利ということでめでたいですね。
 結果的にこの時期にして、ともかく内容よりも結果が求められた試合。
 最低限のミッションは達成されたといっていいのでしょう。


 決して内容的には完璧というわけではないですけれども、収穫も課題も可能性も見えた試合だったかなと思います。
 ここから、そのチームを育て上げることができるかどうかですね。
■森本、町田がスタメンで登場
 ジェフは森本がスタメン。
 ケンペスはベンチに入っておらず、怪我だったようですね。
 一方で怪我から町田が復帰し、谷澤に代わってトップ下に入りました。


 控えには碓井、井出といったメンバーが新たに入っています。
 町田が復帰して谷澤がサブに回ったことにより、テクニカルな攻撃的な選手として谷澤と被る大塚はベンチ外ということになったんでしょうか。
 逆に井出は森本がスタメンに入ったことで、前に飛び出せる選手ということでベンチ入りしたのかなとも。
 バランスを考えているのかもしれませんね。



 ケンペス、谷澤が外れて森本、町田となったことで、守備はかなり改善されました。
 決して森本もそこまで激しいチェイシングがウリな選手ではないこともあって、相手DFを積極的に追いかけるということは少なかったですが、田中、山中の両SHも献身的に守備が出来る選手ということもあって、良い守備が出来ていたのではないでしょうか。
 相手がボランチより前にボールを運んだところを狙って、守備のアタックを仕掛けると。
 そして、相手選手のミスを待つ…あるいは、バックパスが出た瞬間に前にプレスをかけていくと。
 後方の穴も少なく、落ち着いた守備が出来ていたと思います。


 攻撃おいては、ケンペスに比べて森本が我慢して高い位置でボールを受けようとしていたこと。
 町田が運動量豊富に動き回ってボールを触っていたことにより、開幕戦よりは中盤の高い位置でボールを回せるようになりました。
 しかし、町田は上手くボールを受けられるのですけど、まだパス成功率が低いかなと。
 個人的にはちばぎんカップのように前への仕掛けを狙う町田よりも、今日のように積極的にボールを触る町田のほうが良いイメージを持っています。
 しかし、町田には高い期待をしている分、パスの成功率をもっと高めることが今後において重要なのではないかと思います。


 町田含めパスミスが多かったこと。
 そして、普段は2,3人に囲まれても競り勝ってしまう…あるいは強引なドリブルでアクセントを作れるケンペスがいなかったこともあって、もう1つ攻撃に強みを作れなかった印象です。
 森本は確かに足元でのポストプレーなどは正確ではありますが、その分空中戦のポストプレーなどはあまり強くないですし、仕掛けで失敗する印象も少なくなく、悩ましいところですね…。



 基本、守備は待ちの姿勢で、攻撃は高い位置までボールを運べても変化が作れず。
 堅い試合展開の前半となってしまいました。
■カウンターから山中のミドルシュート
 試合が進むにつれ、徐々にお互いマークが遅れ気味になってきて、オープンな試合展開になりつつありました。
 ジェフは後半24分、天野に変えて竹内を投入。
 ちょっと意外な交代ではありましたが、竹内は積極的に長い距離を走り抜けて前に出ていこうとしており、攻撃において面白いプレーを見せてくれました。
 確かに全体的に前掛かりになっていたものの、後方からの思い切ったロングスプリントが足りず、それもあって攻撃に動きが足りない展開になっていたのかもしれません。


 左SBの中村も中央でパスをつないだ後に、もっと前に出ていってほしいと思うシーンが何度かありましたし、まだ両SBの連携には改善点があるように感じます。
 天野もまだ周りとの意思疎通が出来てないせいか、思い切ったプレーが少ない印象がありますね。
 クロスなどの精度は竹内より高いですし、もっと積極的にやっていいと思うのですが。


 竹内の起用もあって、さらにゴール前でのプレーが増えてきた後半32分。
 健太郎に変えて兵働を起用。
 前半からボールは回せるものの、タメや変化などが足りず、パスミスも多かったですので、兵働のような選手が欲しいなぁと思っていたところ。
 相手が疲れてきて、得点のほしいところで投入となりました。



 得点が生まれたのは後半35分。
 中盤のプレスでうまくサイドに相手ボールを追いやり、サイドで田中と町田が追いかけて横パスを出させたところ、竹内がパスカット。
 そこからカウンターが始まり、中央の山中へパス。
 森本が斜め前方に動き、前が空いたところを山中が思い切ってミドルシュート
 これが決まってジェフの先制となりました。


 山中は前半から積極的にミドルシュートを打っていましたね。
 ちょっと強引すぎるかな?と思うシーンも正直あって、その根底にはまだ連携もあるのではないかとも感じましたが、ここでは山中の積極性が活きました。
 カウンターということもあって、良い判断だったと思います。



 その後もジェフは岡山ゴールに攻め込みますが、チャンスは作れず。
 最後は町田に変えて勇人を投入します。
 これによって兵働をトップ下に上げて、ボランチで勇人を起用。
 失点して積極性が増してきた岡山に対して、守備固めということになりますね。


 これも良い選手交代だったのではないでしょうか。
 開幕戦でも森本、兵働を途中起用して攻撃が改善されましたし、ここまでは選手交代も当っていると思うのですけどね。
 この試合でも意外なカードだった竹内が攻撃に絡み、兵働がリズムを攻撃の加速し、最後は勇人がゲームを締めて1-0で今季初勝利となりました。 
■新たなチャレンジと強み作り
 途中でも言ったように、かなり堅い試合展開だったのではないかなとは思います。
 精神的、体調的な硬さと言うよりは、戦術的に良くも悪さも堅さを感じる試合だったかなと。


 しかし、そこまで失点への不安は感じませんでした。
 後方でバタバタしてしまったシーンはなくもなかったものの、大きな穴は作らなかった印象で。
 まぁ、岡山も前節に続いて無得点だったので相手チームの攻撃にも課題はあったのかなとは思わなくもないですし、相性的な問題もあったのかもしれませんが、それを抜きにしてもまずまずの守備ができていたのではないかと思います。
 これは一つの収穫と言えるのではないでしょうか。



 それを可能にしたのが、ケンペスよりは真面目に継続的な守備をする森本と運動量豊富な町田だったのではないかと思います。 
 得点シーンでも森本がボールを奪われたところから何とか粘ろうとして、町田が守備に入って他選手と連動して追いかけ、最終的に竹内が奪った形になります。
 守備に関してだけ見ると、本来鈴木監督はこの試合に近い守り方をしたいのではないかなぁとも感じました。
 まぁ、欲を言えばもっと森本が追いかけられればいいのかもしれませんけれども、理想を言っているとキリもないので…。


 しかし、一方で攻撃面に関しては、全体的にもう一歩だった印象でした。
 パスワークで高い位置まで持ち込めることはできたものの、そこから先の形がなかなか作れなかった
 多くの選手がボールに絡み、短くパスをつないで行って裏を取ろうという狙いはある程度見えてきたのの、最終局面での技術やアイディア、あるいは強さが足りなかった
 ケンペスがいれば相手をなぎ倒せるフィジカルという明確な強みがあり、ラストプレーにおいては大きな武器になるわけですけど、それまでの守備やポストプレーなどには課題もある…。
 どちらかを取ればどちらかが足りずといった感じで、すごく悩ましい問題ですね。
 理想だけを追い求めればいいというわけでもないですし。



 結果的に山中のシュートで先制する展開とはなりました。
 あのシーンでの山中のミドルシュートは素晴らしく、その他のシーンでの仕掛けなども良いものを見せてくれていたと思いますが、まだ山中自身が明確な強みとまでは至っていないでしょう。
 思い切ったミドルシュートが決まったので、結果的にミドルをどんどん打つことが正解という話になりがちですが、あくまでもカウンターで前が空いた瞬間にシュートを放ったという判断力が良かったのだと思いますし。
 それ以外のミドルシュートに関しては、正直あまり決まる可能性をあまり感じなかったかなと…。


 とはいえ、まだ連携や組み合せの問題があるにもかかわらず、我慢して山中を使ってきた印象もあっただけに、山中の起用という新たなチャレンジに対して早くも1つの成果が出たことはチームにおいて非常に大きいことだと思います。
 このまま山中がブレイクするかどうかはわからないですけど、本人にとってもチーム全体おいても自信につながると思いますし、一歩前進となる結果だったのではないでしょうか。
 この可能性をさらに広げて行きつつ、攻撃面での明確な強みをチーム内で作り上げていきたいところだと思います。