2014年新体制発表と今オフの動向について

 サポコミでのサプライズ加入もなく、背番号も発表され、今シーズンの選手構成が固まったことになります。
 サプライズで加入させるというのも、どこかサポコミでの目先を変えようというとしているのかな?と感じてしまうところがありましたし、これでよかったのではないでしょうか。


 前にも少し話しましたが、昨年終盤の戦力から考えると米倉、高橋が退団し、戦力候補として中村、山中、天野、田代が加入。
 その他の選手で考えると、深井は終盤のスーパーサブといってもそこまで重要な戦力ではなかったし、ジャイールはむしろ穴の方が大きかった。
 伊藤もシーズン途中まではともかく、終盤戦においては戦力になっていませんでした。
 米倉の分は中村に期待するとして、高橋の穴は天野に期待。
 そう考えていくと田代、山中あたりは、そのままプラスとして計算していいのではないかと思います。


 また、考え方を変えるとJ'sGOALでも書かれている通り、鈴木監督は「左サイドの左利きの選手」が補強ポイントの1つとして考えていたようです。
 確かに左利きの選手が左SBに入れば、昨年はあまり見られなかった左サイドから縦への突破というのが期待できるようになるのではないでしょうか。
 ただ、先ほども言ったように、中村が米倉の穴を埋める形となると、逆に右SBはどうなのか…という問題が出てくると思いますし、天野がどれだけ頑張れるかがすごく大事になってくるのかもしれません。
 その期待が背番号「4」にも現れているのかなと。


 加えて田代も長年不在だったサイズのあるボランチとして、大きなプラスを期待したいところです。
 田代はCBのほうが良いのではないかという話もありますが、CBにはキム、大岩、栗山といった若手候補がいますけど、ボランチはそうではないですしね。
 短期的に見れば田代をCBにして、山口智ボランチに…というのもありかもしれませんが、ボランチには若手候補が全くいませんし、長期的に見ると田代ボランチでいいのではないかと。
 山口智のフィジカル的な問題は、CBでもボランチでも変わりないでしょうしね…。



 昨年終盤の戦力はこのような感じだったと思います。
GK:岡本
右SB:米倉、大岩
CB:山口智、キム、竹内
左SB:高橋、大岩?、鈴木?
ボランチ:健太郎、山口慶、勇人?
2列目:町田、田中、兵働、谷澤、大塚、深井
FW:ケンペス、森本


 これが今期はこういった予想に。
GK:岡本
右SB:天野、大岩
CB:山口智、キム、竹内
左SB:中村山中
ボランチ田代、健太郎、山口慶、勇人
2列目:町田、田中、兵働、谷澤、大塚、ナム
FW:ケンペス、森本


 岡本は不動の守護神ですし、控えにもそこまでの心配はない。
 2列目は補強なしですが町田、大塚、ナムなどの成長に期待し、FWも森本の復活(と言っていいのか…?)に期待するとすれば、補強の必要性はそこまで高くない。
 そう考えると補強が必要なのはDFラインとボランチで、SBは高橋と米倉の穴を埋めた上に、昨年薄かった左SBの山中も補強。
 ボランチには田代を補強…ということで、やるべきことはやったのかなと。


 ボランチ補強の必要性が言われていて、確かに実際できればよいのでしょうが、田代もとったわけで人数は十分にいるはずです。
 もし田代が特に守備面で期待以上のプレーをしてくれれば、兵働もボランチで計算できるかもしれませんしね。
 そこは新体制発表会でも少し出ていたとおり、チーム内で「競争」をしてレベルを上げていってほしいと思います。


 外国人選手の補強に関しては、ジャイールのレンタル移籍が夏までということもあるのでしょうか。
 そのまま移籍となれば問題ないですけど、もし買取とはならず帰ってくることになった場合、ジャイールが宙に浮いてしまいますしね…。
 ジャイールを売却してその予算で夏場に足りないところを補強するというのが、1つ考えられる流れなのかな…とも思わなくもありません。



 総合的見ると確かに大きな補強というわけにはいきませんでしたが、本職の左SBとアンカーの補強によってバランスは改善されましたし、地味ながらも堅実な補強はできたのではないでしょうか。
 ここ数年は派手な補強が行われて加入人数も多かったので、それに比べると物足りない印象もなくはありません。
 しかし、今までは人数だけを集めていた印象もあったり、話題性が先行した補強も多かったですから、実質の戦力候補の数という点ではそこまで大差ないのかもしれません。
 もっとも2012年は選手も放出して、監督好みの大幅入れ替えを敢行したので、即戦力候補も多かったですが…。


 加えて最近はベテラン選手が多く補強されてきたので、その後の1年、2年は良いにしても将来性には不安のあるチーム編成になっていました。
 今年は若手から中堅の補強がメインで、その分完全移籍で費用は掛かってしまい、人数は獲れなかったのかな?とも思いますけど、数年後も計算できる選手が入ったことになるのではないかと思います。
 これはクラブにとって、大きなプラスになるはずだと思います。



 今年でJ2も5年目ですから、どうしても補強という意味では難しい部分も出てくるのでしょう。
 そこはしっかりと受け止めて、自分たちの立たされている立場というものを把握すべきではないかと思います。
 一歩ずつ地道にチームを作り上げていくということは、そういった苦しみから耐えて、そこを乗り越えるということだと思います。
 例えばとして即戦力のベテラン選手がいたほうが今年は楽かもしれないけれども、そこで我慢する必要性も出てくるということですね。
 その分、若手や中堅選手たちが伸びていくことを、期待したいと思います。