天野と田代の加入が正式発表に

天野貴史選手加入のお知らせ(ジェフ公式サイト)
田代真一選手加入のお知らせ(ジェフ公式サイト)


 高橋の退団とはあえて分散して取り上げたいと思います。
 エルゴラの報道通り、横浜FMから天野がレンタルで、田代が完全移籍で加入となりました。
 横浜FMは元旦まで天皇杯決勝を戦い抜きましたから、それで発表も遅れたのかもしれませんね。
 米倉、高橋の退団発表も含めて、ようやくこれで今シーズンにおいてのチームの全貌が見えてきたかなと思います。



 天野はネット上での情報を見ていくと、自分の印象よりもクロスが得意なタイプの選手なのかなといった印象でした。
 昨年とは左右が違うもののどちらかといえば高橋の穴を埋める形になると思うのですが、高橋はクロスの面では課題も多かったですから、そこでのプラスアルファに期待したいところです。
 性格的に明るいという点も、真面目で静かな選手が多いジェフでは貴重ではないかと思います。


 田代に関しては町田ではCBでしたし本来のポジションもそこなのでしょうが、横浜FMでの練習ではボランチでのプレーも少なくなかったようですし、ボランチとして期待していいのではないでしょうか。
 CBとしてはいきなり山口智のポジションを奪えるほどの経験があるわけでもないと思いますし、山口智との組み合せを考えるとフィジカル系のキムなどの方が良いように思いますしね。
 ボランチでしっかりと経験を積んで、ゆくゆくはDFラインのリーダーとしてのプレーを目指すというのもありなのかもしれません。



 個人的には3バックへの移行は、現時点では考えにくいと思っています。
 確かに山口智の負担を軽くすることを考えると3バックの方が良いとは思いますが、先日練習で見た限りでは栗山もまだまだ厳しさが足りず、ストッパーとして計算できる選手がさほど多くはないこと。
 SBが少ないと言っても、3バックで戦っても誰かしらはサイドを守らなければいけないこと。
 そして、何よりも去年からの継続性が薄れてしまうことが考えられると思います。
 昨シーズンは後ろからSBが駆け上がっていく動きと、2列目の3選手が後方からボールを受ける動きが戦術的な肝になっていたはずですから、そこを変えてしまうとチーム全体において大きな変化を伴うことになります。


 それに山口智のためにシステムを変えるべきなのか、山口智を主軸で考えたシステムで行くとして今年は良いとしてもそれ以降どこまでやって行けるのかという不安も大きい。
 他にも両SBが攻撃的な選手になったことによるフォローや、キム、大岩といったストッパーはプレーしやすくなるという点もあるかもしれません。
 しかし、逆に2列目の選手は人数が減ってパスワークと飛び出しの面で難しくなる可能性が十分にありえますし、3バックだとより流動的に守らなければいけない問題も出てくるわけで、全体的に見るとメリットもあるけれどもデメリットもかなり多いのではないかと思います。
 もちろん昨年のようにやっていく中で微調整していき、少しずつ変わっていく可能性は十分あるでしょうが。



 そんなわけで、個人的には今季も4バックと見て今年の戦力を確認すると、SBは左に中村、山中、右に天野と大岩あたり?
 ボランチ争いに田代が加わって、健太郎、山口慶、勇人あたりと勝負。
 FWはケンペス、森本といて、2列目は若い選手たちが競争していくことになるのでしょう。
 CBが不安材料な気もしますが、あまり贅沢も言えない立場ですしね。


 外国人選手補強も毎年1人は失敗しているところがありますし、下手をすれば無駄に予算を浪費することにもなりかねませんから、無理せず慎重にやっていってほしいと思います。
 もう1枠を使うのであれば、ボランチか2列目といったところでしょうか。
 ゲームを作れて運動量のあるボランチか、攻撃に変化を作れるチャンスメーカーか…。
 今後さらなる補強がなければボランチの方が欲しい気もしますが、2列目の選手なら失敗してもチーム作りの根本に差し障ることはあまりないと思いますし、どちらの選手にするか悩むところですね。


 選手の出入りが少なかったですし、そういう観点で考えると、もう1人外国人選手を補強出来ればなぁと思うのですが。
 今年のベースは見えつつあると思うのですけど、チームの可能性を広げる意味でも、新しい刺激を与える上でも、良い外国人選手が獲れるとプラスアルファの上積みが期待できるのではないでしょうか。