佐藤健太郎「今日は自滅したかなと思う」

佐藤健太郎「今日は自滅したかなと思うので、次の試合で同じことを繰り返さないように、今季はもう絶対こういうもったいない試合をやらないようにしないといけないです」(J's GOAL

 本当にもったいのない試合だったと思うで、健太郎の言うとおりこういった試合は「絶対にやらない」という気持ちが大事だと思います。
 ただ、完全な自滅というかどうかは、評価の難しいところなのかなとも思いますが。


 PKのシーンは明らかに伊藤のボールが短くなってしまいましたし、伊藤は1失点目でもバックパスからやられてしまったのですからやってはいけなかったと思います。
 ただ、その1失点目もドウグラスがしっかりとチェイスにいたからこそやられたシーンで、あのチェイスが「当たり前のこと」と言ってしまうとケンペスはどうなるの?とも思ってしまったりして…(笑)
 こちらのミスがあって、相手が当たり前のことを当たり前にした中で失点した…ということにならば完全に自滅だと思うのですけど、100%こちらのミスだけでやられたわけでもない気はします。
 まぁ、米倉の中途半端なクリア、キムへの周りのコーチング、キムの対応…と、何度もしのげたシーンはあったと思いますし、もったいない失点だったことには変わりないですけどね。



 2失点目に関しても、キムの反応も良くなかったですけど、相手の狙い通りでもあったはずです。
 前半からもDFラインの裏を狙う形は多かったですし、徳島の小林監督もこのように話しています。

小林伸二監督「攻撃では守備の裏を狙うということ、ボールが回っている中で足下か裏かを判断する際に、千葉はDFラインの裏には少しルーズなところがある。」(J's GOAL

 相手のグラウンダーのボールが来るか、裏のボールが出てくるかといった際に、裏にボールが出ると課題があると。
 裏が来ることを読めている状況なら問題ないけれども、どちらかわからない場面での対応が良くないということでしょうか。
 「判断する際に…」と話されているので、CBの判断力に問題があると分析されているのかもしれません。
 実際の失点シーンも、一歩目が遅れてやられた印象があります。



 現実問題として、オフサイドを狙って取るというのはなかなか難しいものだと思います。
 相手もギリギリの所を狙って裏に飛び出していくわけだけど、攻撃陣は何度もそれを狙って1発でも成功すればOK。
 逆に守備陣は一度でも失敗すれば、それが大きく響いてしまう。


 ルール上は明確にオフサイドの判定が決まっているとはいえ、実際の現場ではギリギリのところで駆け引きが行われているのだから、もしかしたら審判団によるミスもあるかもしれないし、DFも精密機械ではないわけですからちょっとした動きの違いでオフサイドを取れない場面もあるはずです。
 その中で、オフサイドを狙ってとるというのは、かなり難しいんじゃないかと思っています。
 だから、オフサイドを取れても「よしよし」と思う場面だけでなく、「危なかった」と感じることも少なくありません。
 少し選手の体勢が違っただけでも、オフサイドが崩れることはあるわけですしね。


 もちろん、だからといってラインを上げないほうが良いというわけではなく、むしろ当然上げるべきだと思いますし、ラインを上げるのであれば列を整備してDFが連携してポジショニングしなければいけない。
 そうでないと凸凹のラインになって、それこそ裏を狙われやすくなる。
 だから、オフサイドを狙って守るオフサイドトラップというよりは、オフサイド崩れで裏を取られないために整列したラインで守る…というチームの方が多いのではないかと。



 確実にオフサイドを狙って取れる展開を考えると、例えばとして前線の選手が相手にプレスをかけていって、相手ボールホルダーが他に出すところがなく、仕方なく裏を狙うようなボールを出されたシーンが考えられます。
 それもボールホルダーにしっかりとチェックに行けているような状況で。
 けれども、失点シーンもそうだったように、今のジェフは前線からの守備ができていないので、無防備な状況で相手のボールホルダーと裏を狙う選手とジェフのDFラインが駆け引きをしなければいけない場面も出てきてしまうという。
 そういった場面が多いこともあって、オフサイドを取れても冷や冷やしてしまうことが多いように思います。


 それでもキムが入ってきてからは、空中戦などにおいてDFラインの強さが増したこともあって、DFラインを上げやすい状況にはなったと思います。
 ただ、スピードがあるわけではない分、裏へのパスに対しては課題があると。
 まぁしかし、他にスピードあるDFがジェフにいるわけでもないですし、現状だと今のまま戦っていくしかないのかなと。
 CBのスピード不足はここ数年のジェフの課題ですし、その分小林監督のいうような判断の部分で相手の出方を予想して守っていくしかないのかもしれません。
 言うほど簡単ではないとも思いますけどね。



 こうやって考えていくと、2失点目もミスのように見えて本当に単純なミスとして、処理していいのか悩むところです。
 もちろんキムの一歩目が速ければ、あるいは岡本の体勢が整っていれば、失点は防げた可能性もあるのかもしれませんが。


 キムに関しては散々な試合になってしまったかもしれませんが、後に引きずらず前向きに反省していってほしいところです。
 まだ若い選手ですし外国にきて1年目のプレーなのですから、周りがしっかりとメンタル面もフォローしてあげることが大事なのかなと思ったりもします。
 ここでキムが崩れてしまっては、チームにとっても非常に大きなダメージになってしまいますしね。