因縁ある東京Vとフクアリで対戦

 さて、明日29日ジェフは、ホームフクアリで東京Vを迎えに行きます。
 昨年の最終順位はジェフが5位で東京Vが7位でしたから、終盤まではプレーオフ圏内を争っていたイメージがあります。
 そして、共に伝統あるオリジナル10のチームであり、東京Vには元ジェフ関係者が多く在籍もしており、やはり因縁浅からぬ対戦チームの1つだと思います。


 今年、三浦泰年監督が就任した東京Vは当初4バックで戦っていましたが、現在は1ボランチ気味の3-5-2といった感じでしょうか。
 チームの伸び悩みもあったのか、ここ数試合はメンバーを多く入れ代えているようです。
 その中で元ジェフの巻はそれまで途中出場の回数が多かったのですが、ここのところはベンチ外に。
 一方で、前節は中後が初スタメンを果たしています。



 バイタルエリア付近を狙うジェフとしては、1ボランチの脇を狙いたいところではないかと思います。
 ようするに、東京Vが前節のスタメンのままだった場合、中後のエリアを狙うということになるのかなと。
 中後は一対一の守備は強いですけど、カバーリングや細かなポジション修正などは苦手な選手でもありましたので、現状でのプレーはわかりませんけれどそこを突ければなと思います。
 まぁ、ボランチ鈴木惇に戻してくる可能性もあるのでしょうが。
 また、1ボランチである分、2トップとトップ下2人のプレスをうまく掻い潜るビルドアップも必要になってくるかもしれませんね。


 守備においては、やはり高原が怖い存在になってくるのかなと。
 全盛期ほどのプレーではないにしても、格の違いというのを感じますね。
 前節3-3で引き分けとなった栃木戦でも高原が2ゴール。
 後半ロスタイムに得点を決める粘り強さも見せており、高原を止められるかどうかが大事になってくるのかもしれません。



 ジェフは前節徳島戦で久々の勝利。
 内容もポジティブな面が多かったと思いますし、東京V戦はこのまま波に乗れるか大事な試合となってくると思います。


 やはり注目は大塚、伊藤といった前節新たにスタメン出場した選手ではないかと思います。
 東京V戦でも2人がスタメンで出場できるかどうかはわかりませんけど、2人とも調子は良いと思いますし、前節の試合でそれなりの自信も付けたのではないでしょうか。
 チームが波に乗っていくためには、こういった勢いのある新しい選手が出てくるかどうかというのも極めて大事だと思います。


 しかし、そういった選手に頼る形ではなく、そういった選手を周りが活かしてあげられるような状況が作れるといいですね。
 特にトップ下という攻撃面で大事なポジションを任せられた大塚が、コンスタントにゴールを奪いチャンスに絡めるようになってくれば、チームにとって非常に大きなプラスになると思います。
 ナムも怪我が明けてからは調子がもう少し…という印象がありますし、谷澤も波に乗り切れていない印象がありますから、2列目から攻撃参加する選手として大塚が存在がより大事になってきそうな気がします。
 ぜひともこういった新しい選手たちのブレイクを期待したいところだと思います。