日本代表5大会連続、W杯出場決定!

 テレビで見た限りですけど、すごい雰囲気でしたね。
 W杯出場を決める試合を日本でやるというのは、こういうことなのか…。
 日本代表が中東での試合をすると、異様に感じることがあったりしますけど、他国から見れば日本も十分異様でしょうね(笑)
 チャンスが生まれるときのあのワーともキャーとも聞こえる高い声は、他の国ではなかなか聞こえないものだと思いますし。



 そんな中、オーストラリア代表ミリガンはよく頑張っていたと思います(笑)
 中盤としてスタメンフル出場でプレー。
 キックオフから途中までオーストラリア代表は1ボランチ気味で本田にマンマークをつけ、ミリガンは一列前といった感じだったでしょうか。
 右のセンターハーフでしたから、遠藤あたりなどを見つつ、本田への縦パスをケアしつつ、香川のカットインまでもを見なければならない。
 実際、基本は中央の遠藤、本田ラインを連携して見ていかなければいけなかったわけですけど、香川のカットインをブロックするため、何度も激しくタックルにいっていました。


 前半途中からは4-4-2に変更。
 2トップにして日本代表のボランチへの守備を強化し、サイドの守備もボックスできっちり守ろうといった感じだったかなと。
 この頃からは本田とのマッチアップも増えていきましたが、こちらでもよく頑張っていたと思います。
 後半からオーストラリア代表の運動量がかなり落ち込んでいましたから、前半のように激しい球際でのプレー以上にカバーリングを中心にプレー。
 オーストラリア代表の中では若い選手であり、スピードもある選手ですから、ベテランが多く動けないチームにとっては大事な存在になっていったと思います。
 ん?
 ベテランが多く動けないチーム…?(笑)


 ビルドアップでは日本代表のプレスも厳しくチームとして、なかなかシンプルにショートパスを繋げない状況ではありましたから、ボランチにボールが入らず目立ちはしませんでした。
 ただ、DFラインでパスを回している間に何度も顔を出すなど、パスを引き出そうという意欲はすごく感じました。
 願わくばロングスローをもっと使ってほしいと思うのですけど、以前対戦した時もあまり投げていませんでしたし、チームとしての考え方なんでしょうね。
 日本代表はセットプレーの守備に課題があり、平均身長もオーストラリアのほうが高いわけですから、もっと使っていけばいいのに…(笑)



 さて、日本代表に関しては、やはり本田と岡崎の復帰と、それによる4-5-1の復活いうのが大きかったように思います。
 3-4-3ではなく4-5-1になることで、3トップが前線に並んで窮屈な形になることなく、岡崎がアップダウンし香川が若干低い位置からカットインするという形が出来ていました。
 また、本田がバイタルエリア付近で前を向いてラストパスを出す。
 パサーである本田と、受ける前線の選手という関係が出来ていたからこそ、良い形が作りかけていた…。
 バイタルエリアで前を向いてパスを出してチャンスを作る…という点は、ジェフと同じ狙いですね。


 しかし、だからこそ、そこで決壊しなかったミリガンとブレシアーノボランチコンビの存在は贔屓目なしに大きかったんじゃないかと思います。
 このエリアには本田だけでなく、遠藤や香川など、日本代表の主軸選手が侵入してくるだけに。
 

 もちろん最後はPKで引き分けという残念な結果だったわけですけど、オーストラリア代表としても日本代表に対してアウェイで引き分けは最低ラインのミッションであり。
 正直、選手の質という意味では現在は世代交代を失敗したオーストラリア代表は、日本代表に対して一歩遅れをとっているといって間違いないのでしょうし。
 その中で日本代表のキーポイントであるバイタルエリアをしっかりと締めて、引き分けに持ち込んだというのは本当にいい仕事をしたなと思います。



 逆に日本代表としてはバイタルエリアで完璧に本田をフリーにできずに苦しんだ。
 今後も本田へのマークは厳しくなるのでしょうし、そこがチームとしての大きな課題になっていく可能性もあるのかもしれません。
 まぁ、コンフェデで戦うブラジル代表などは、日本対策などは考えず力押しで日本を圧倒してくるのかもしれませんが…(笑)



 ともかく、ホームでW杯を決めて盛り上がったという意味ではよかったんじゃないでしょうか。
 多分サッカーファンの人たちだけでなく、多くの人に注目されたのでしょうし。
 サッカーの内容も緊迫感のあり、面白いものになったのではないかと思います。
 それを支えた1人がミリガンだったということになりますね(笑)
 まぁ、あの劣勢の状況でチームを引っ張っていって同点まで持ち込んだ本田のメンタリティは、やっぱりちょっとスケールが違うな…と感じざるを得なかったですが。


 しかし、日本代表にとってこれは通過点でしかないわけで。
 コンフェデで大敗して帰ってくる可能性も十分あると思いますし、そうなればW杯への希望も一気に小さくなるかもしれない。
 日本代表の本当の戦いは、これからですね。