藤田祥史、横浜FMに移籍か?

横浜がJ2千葉のFW藤田祥史(29)を獲得したことが分かった。一両日中にも正式発表される。(スポニチ

 これで2度目の報道ですし、「一両日中にも正式発表」という文章もありますから、共にスポニチの報道ではありますが、これは覚悟しておいた方がよさそうですね。
 しかし、スポニチさん、「豊富な運動量でハードワーカー」という文章は増えたものの、前回の報道とほぼ同じような内容の記事で、タイトルも「得点力アップ」(前回の表記は「得点力UP」でしたが)という同じフレーズを使っていますし、もう少し文章に変化を与えることができませんでしたかね…(笑)
 文字数制限などもあるのでしょうし、伝えなければいけないところも考えると大変だったりするのかもしれませんけど、割と真面目に「前回の記事と見間違えたのかな?」と思ってしまいました。



 藤田に関しては先日お話した通り
 ポストプレー時のボールの受け方や落とし方、運動量をベースとした守備への貢献や裏への飛び出しなどによって、周りを活かし前線に活性化を与えられる選手だと思います。
 ただし、決して個人プレーでの得点力、突破力などが選手だとは思いませんし、厳しい目で見ればJ1で活躍するということになると、もう少し強みが必要なのかなとも思わなくもありません。
 特に横浜FMは個人能力の高いアタッカー陣がいますから、そういった選手たちを活かすための動きが高く評価されれば出場機会を得られるチャンスもあるかもしれませんけど、逆に他の華やかな選手たちの中で目立つタイプのFWではない藤田の印象が薄れてしまい、評価をあげられずに終わる可能性もあるような気がします。
 大宮で成功とまでは行かなかったことも含めて考えると、決して楽ではない状況が予想されるのかなと思います。


 ただ、その大宮で出場機会を与えてもらえなかった鈴木監督がジェフに就任することや、年齢もベテランに差し掛かりJ1のビッククラブでプレーできるチャンスは今後少なくなるであろう考えれば、移籍したくなる気持ちはわからなくもありません…。
 客観的に考えて自分がジェフ側ではない周囲の人間だったとしたら、藤田の残りの選手生活をどう過ごすのかも考えて、ジェフ残留を進めるような気はしますけどね…(笑)
 契約次第ではありますけど、横浜FMで出場機会に恵まれず1,2年で契約満了になってしまう可能性も十分ありえるのでしょうし…。
 もちろんジェフでもそういったケースは考えられますが、それでも昨年十分活躍し現在のところライバル選手が少ないことを考えれば、それなりの出場機会は期待できるのではないかと思いますし。
 今後、ジェフが有力なFWを何人も補強してくる可能性があるのであれば話しは違ってくるでしょうけど、それもそこまで期待できないんじゃないかなと…。



 ジェフにとっては藤田も退団するということになれば、荒田、オーロイ、ロボも退団が決まっているわけですから、FWが本当にいなくなってしまいますね。
 大塚あたりもFW登録だったりしますけど1.5列目的な動きが多かったですし、米倉あたりもセンターで構えるタイプではないですし。
 やはりレンタル移籍の延長が決まった久保を頑張って復帰させるべきだったのではないかと思ってしまいますが、昨オフに藤田、荒田などを補強したところから考えても内部での評価はもう1つといった感じなのでしょうか…。


 外国人選手の補強にももちろん期待したいですけれども、どうしても当たり外れは大きいはずで。
 昨年セリエAからジェフに加入してきたレジナルドに限らず、実績などはそれなりにあっても失敗に終わるというケースも少なくないですし。
 当たり前のことではあるのでしょうけど、そうなってくるとプレーをじっくりと見て判断する必要があるわけですけど、良いプレーをしていてかつ日本に合うプレースタイルの選手を補強しなければいけない…というのは、口で言うほど簡単なことではないでもないのでしょう。


 ここ数年ジェフに所属した外国人選手で、レギュラー選手というだけでなくチームの主軸として活躍した選手と考えると、マリオ・ハースストヤノフあたりまで遡ることになるのかなと思います。
 しかし、あの2人もオシム監督が連れてきたともいえる選手でもあると思いますし、今年は鈴木監督でもありそういったコネもあまり期待できないでしょうから、ますます簡単ではないというか、外国人選手にばかり期待するのはリスキーだろうなと思います。
 そうでなくても慣れない環境での怪我の多さだとか審判とのやり取りなどの問題もあって、この2人もフルシーズンでのプレーということを考えると不安な面もなくはなかったですしね。



 やはりチームのベースはまず日本人選手で固めるべきだと思いますし、それにプラスアルファで外国人選手が入ってくるのが理想ではないかと。
 藤田、荒田、久保あたりが来季いないというのは、前線のベースを考える意味でもきついところがあると思いますし、日本人FWの補強というのが大事になってくる気がします。
 監督が交代するとこういった選手流出の不安も増すので心配でしたが、「チームを変える」という判断をした以上は(まぁ、だれが判断したのか?という問題も大きいわけですが)、頑張ってほしいと思います。