勢いを継続できないジェフ

 なんというか、あまり言いたくもないですけど、個人的には久しぶりにすごく落ち込む試合だったかなぁと思います。
 当然これまでも負け試合はあったわけですけど、そこは相手との組み合わせとか、コンディションだとか、戦術的な問題も大きかった印象で。
 この試合も、もちろんそういった面もあったとは思うのですけど、それだけではなかったような。
 一言で言えば、まずい試合だったように思います。
■前半だけで2失点
 ジェフはこの試合、佐藤勇人が出場停止で、佐藤健太郎と兵働のダブルボランチ
 また、山口智が怪我ということらしく、代わりに大岩が出場。
 藤田も福岡戦の怪我が癒えず、ロボがスタメンということになりました。
 この時期に2人の主力が負傷と言うのは、辛いものがありますね…。


 前半から富山ペースだったと思います。
 入りこそ両チーム、落ち着いた立ち上がりだったと思うのですが、富山はいつも通りシンプルにスピードある選手をジェフの両CB裏に走らせて、リズムを作っていきます。
 相手のシンプルな裏を狙う守備を受けたジェフは、それに応じる形でラインを下げてしまった印象で、全体的に守備が受けに回ってしまった印象でした。
 このあたりからも山口智不在の影響はあったのかなぁとも感じました。
 

 そして、前半10分、富山の攻撃。
 ジェフから見て右サイド大外に対して、裏を突くスルーパス
 これに右CBの大岩がカバーする形で対応しボールを触りますが、焦っていたのかサイドにクリアしようとして、相手選手にボールをプレゼントする形に。
 そこから中央の元ジェフ黒部に合わせられて、失点してしまいます。


 もちろん大岩の対応もダメでしたけど、その前の中盤の守備もちょっとまずかったですね。
 谷澤が相手GKまで追いかけた後になかなか戻って来なかったため、ボランチの兵働と健太郎が対応しますが中途半端で、中盤からフリーでスルーパスを出されてしまいます。
 谷澤が戻ってこなかったことも問題でしたが、その穴をどのようにうめるかという約束事の問題もあったと思いますし(例えば近くにいた荒田がサイドを埋めるとか)、中盤の中途半端な対応も兵働のボランチ起用の悪い面も出てしまったのかなぁとも感じました。



 その後は攻めるジェフ、守る富山といった展開。
 時間はある分ジリジリと押し込んで相手の我慢を切らせる流れになれば…と思っていたのですが、富山は冷静に守っていた印象でした。
 ボールが入ってくるとマンマーク気味の守備になって選手たちが動き回る分、スペースができているようにも見えましたが、ジェフは完全には相手のマークを外すことができず、相手の流れになっていきます。
 その中でも、セットプレーでは何度かチャンスを作りますが決めきれず。
 決して長身選手が多いわけではない富山ですが、しっかり集中して守っていました。
 GK守田のファインセーブも2,3度あり、見逃せないポイントだと思います。


 ボールを持ち続けるもなかなか得点を奪えないジェフ。
 すると、後半29分。
 相手によるスローインの流れから、坂本がスライディングでカバーしようとするも相手選手に当たり、結果的に相手が裏を取るような状況になってしまいます。
 それだけならば何とかなったかもしれませんが、これに対してジェフ中央の守備の切り替えが遅く、全く相手のマークを掴まないままグラウンダーのクロスを上げられ、黒部に2点目のゴールを奪われてしまいます。
 突発的な対応を求められた展開ではありましたが、もう少し素早く対応しないといけませんね。
 クロッサーに対応した大岩が相手に対してもう一歩出て、外に出すかせめて遅らせられれば良かったのでしょうが…。
■1人退場でスクランブルも…
 0-2になり雰囲気の悪くなってきたところで、後半42分。
 ジェフの攻撃でロボがゴール前で手を伸ばしてハンド。
 これでイエローカードを受けた直後、相手とのこぜりあってもう一枚イエローを受け、退場となってしまいます。
 失点もして攻撃の流れも作れず、イライラする流れだったとは思うのですが、もったいのない残念な行為でした。 


 1人少ないジェフは後半に入って選手交代。
 しかし、1枚目は田中に変わって深井を投入ということで、人数が少ないことに関してはあまり関係のない交代だったのかなとも思います。
 それよりも点が取れない状況に対しての、打開策といったところでしょうか。



 しかし、あまり状況は変わらず。
 後半19分、大岩に変えてオーロイを投入。
 坂本、竹内、健太郎の3バックにして戦います。
 大岩の交代は、前半のまずい守備があったことに対するものでもあったのかもしれませんね。


 ビルドアップではオーロイの高さも狙うようになり、右サイドの高橋を中心としたサイド攻撃で攻めていきます。
 しかし、富山は徐々に動きが落ちていった印象もありますが、最後の集中は変わらず。
 一方ジェフはサイドから攻め込んでは行きますが、オーロイもなかなか相手の前を取れず、決定機が作れません。
 オーロイはやっぱり実は頭よりも足元のほうが、期待できる選手ですよね…(笑)


 オーロイだけでなく、周りの選手の動き出しが少ないことも問題だったと思います。
 2点ビハインドの状況で富山も守備をメインに考えていたこともあって、ジェフの選手が相手ゴール前に人数をかける時間帯が増えていきます。
 しかし、そこで動きなおす動きや囮になる動きは少なく、ただ待っている選手が多いため、ゴール前に動きができてこない。
 単発で見るとドリブルやクロスなど見る部分もあったとは思いますが、チームとしての連携は全く感じず、停滞したまま0-2で敗戦となってしまいました。
■消去法的なチーム作り 
 ちょっとまずい試合をしてしまったかな…といった印象です。
 戦術的な話をすると、攻撃では前半途中までなかなか前でポイントが作れないのが、1つ重要なポイントだったのかなぁと。
 特に2点目が取られるまでに、セットプレー以外で決定的な形をあまり作れなかったというのが、90分間試合全体を考えても痛かったところだと思います。
 1つは藤田がいなく、ポストの形が作れなかったと。
 やはり藤田は単純な足元の技術だけでなく、ボールの引き出し方もうまく、体を張れる分高い位置でポイントが作れますね。 
 加えて現在は兵働がボランチにいますけど、その分高い位置で変化を作れる選手がいない。
 そこを期待されて補強した谷澤も、やはり好不調の波があるのは相変わらずのようで、ここ数試合は乗り切れていませんね。



 ただ、この日は戦術以前の問題だったように思います。
 守備での体の張った後半の選手たちの動き、キレももう一つで、全体的にピリッとしなかった印象です。
 失点した2つのシーンも確かに大岩の若さや経験不足が出てしまった印象で、山口智が帰ってくれば…とは思うのですが、その前後の対応を見ても、緩さを感じるところがあって。
 相手の攻撃を舐めていた?とは思いたくはないですけど、失点以外のシーンでも局面では頑張れても、なんとなくプレーを最後までやりきれていない印象を受けてしまいました。


 せっかくのリーグ戦2連勝だったのですが、天皇杯を挟んで勢いが落ちてしまったところがあったのでしょうか。
 スケジュールに文句を言っても仕方なくて、天皇杯を挟んだのはどのチームも同じなわけで、結局は自分たちの弱さなんでしょうが。
 どうにもここ数年のジェフというのは、勢いが一過性のものでしかなく、その間はすごく勢いを感じても、それを長く継続することができない印象があります。
 それが甘さと言うか、逆に言えばそういった勢いがない時しか勝てないという意味で、本物にはなりきれていないところがあるのかなと思うのですが…。。



 チーム作りにおいても、なかなか厳しい状況で。
 これまでの木山監督は、どこか消去法のような形でチームを作っていたところがなくもなく。
 例えば前線も兵働がダメなら深井、それがダメなら米倉や大塚で、今は荒田…。
 左サイドも現在は武田が調子を落としているようで、坂本を起用していますけど、消去法だとそれがダメとなった時に次がいない。
 徐々に選択肢は狭まってしまう中で、攻撃の選択肢を増やすための谷澤ももう1つ…となっていたっところで、次はどうするのか?と言うことになってくると難しいですね。


 チームとしての連動性がなかなか向上しない中で、選手の選択肢も減っていくような状態だとジリ貧かなぁと。
 高橋の右SB起用などを見ても、良いプレーはしていると思うのですけど、本当にもともとそういったタイプのSBを起用するようなチームのイメージだったのかと言うのは疑問で。
 結局、チームや大岩の課題もあって空いてしまった穴を、センスのあって総合力の高い高橋に埋めてもらっているだけなような気もします。



 個人的にはすごく残念な試合で今後に大きく響かなければ…とすら思いますが、北九州戦が月曜日に控えているのは逆にラッキーだったかなぁとも思います。
 これだけの試合をしてしまえば、気持ちや選手起用などを切り替えるのも比較的楽かもしれませんし、1週間空いてしまっていたらその間の雰囲気の問題も出てくるんじゃないかとも思います。
 数字の面は変わりませんけれども、メンタル的にすっきりと富山戦が忘れられるような試合を、ホーム北九州戦で期待したいところです。
 次の更新は多分火曜日にでも。