坂本「ボランチかセンターバック、リベロかなと思っていた」

岐阜戦では左ウイングバックでの先発でしたが、練習でも坂本選手はこのポジションをやっていません。そもそもAチームでプレーすることもない。そういう難しい状況でした。本人も
ボランチセンターバックリベロかなと思っていた」
と話しています。
(BLOGOLA)

 岐阜戦直後の記事ですが、開幕戦以来のスタメン出場となった坂本がBLOGOLAで取り上げられています。
 今期の坂本は開幕戦では右SBで出場。
 試合終盤は体力的に厳しかったところもあって動きが落ちていましたが、それまではよいプレーを見せてくれていました。
 

 昨年の坂本はドワイト監督の下、SBとしてプレーしていました。
 しかし、年齢もあってかスピードの面で厳しいところを感じ、一対一の守備などで遅れてしまうシーンも目立っていた印象でした。
 だからこそ、菅澤コーチ体制の時は、中盤でプレーすることになったのかなと感じました。
 それだけに今期開幕戦でのプレー内容は、いい意味で驚きを感じていた部分がありました。



 しかし、開幕戦直後の練習中に負傷し、それ以降は2試合の途中出場のみとなっていたわけですが、結果の出なくなってきた岐阜戦で久々のスタメン出場になりました。
 初めは苦しい状況で、メンタル的な面を期待しているのと、岐阜戦では3バックだったということもあってウィングバックの動きを理解できている坂本を選んだのかなと思っていました。
 けれども、プレー内容も決して悪くはなかったですね。


 続く水戸戦でもスタメンで起用され、この試合ではそのままフル出場を果たしました。
 水戸戦のほうはより良いプレーができていた印象で、特に積極的な攻撃参加がチーム全体に良い影響を与えていたと思います。
 もともと木山監督になってからのジェフというのは、比較的役割分担がはっきりしている印象で。
 FWは動き出しを求められ、ボランチはパスを散らし、サイドハーフはラストパスを狙う(ウイングを起用する場合はサイドにあがってクロス)…。
 その結果、選手が前の選手を追い越すというのは、ここまでだと大岩くらいになってしまい、ピッチ上で動きが少なくなる傾向になりがちかなと思っていました。
 そのあたりもあって、本来は運動量がウリの勇人あたりは苦戦しているのかなと…。
 まぁ、勇人ももうベテランですから、そういった状況でも活躍できる幅というか、周りを活かす老獪さみたいなものをもっと身に着けていかなければいけないのかな?とも思うのですが。


 その中で、坂本が左SBに入って武田にはない積極的でタイミングの良いオーバーラップを見せたことで、特に左サイドが活性化し左SHに入った谷澤のマークを分散し、相手を混乱させることができたのではないかと思います。
 坂本自身がボールを受けて何かをするということは多くなかったかもしれませんけど、坂本がどんどん動くことで自分が犠牲になってパスコースや相手のスペースも生まれ、チーム全体に流動性が生まれていったということですね。
 こういった動きがチーム全体でもっと増えていくといいのでしょうけどね。



 ところで、BLOGORAによると本人は「ボランチセンターバックリベロかなと思っていた」とのこと。
 レジナルドの時も最後まで迷って右サイドで起用したそうですし、木山監督はあまり選手のポジションをかっちり固定する気はないようですね。
 まぁ、基本的にはやはり連携でどうの…というよりは、大枠だけはデザインしてあとは個々の力を出させようという監督なのだろうなぁと思います。


 それはそれで1つの監督としてのスタイルなのでしょうけど、そうなってくると選手個々の能力というのが求められるわけで、将来的にはやはり外国人選手も生かせるようになっていかないと厳しいのかなぁと。
 来季もしJ1に上がるにしても、そこの課題は越えなければ難しいように思いますね。
 逆に強化部としては、頑固な木山監督に合う外国人選手の補強が必要になるという非常に難しいタスクが求められるのかもしれません。


 まぁ、まずはJ1に昇格することが、何よりも大事ですが。