U-23日本代表は4-0でマレーシアに勝利

 ロンドンオリンピックアジア最終予選U-23日本代表対U-23マレーシア代表は、4-0で日本代表の勝利となりました。
 日本代表は右サイドに斎藤学、左に原口で、1トップに大迫を起用。
 やはり基本的には永井をスーパーサブで使いたいという考えなんでしょうか。
 前回のシリア戦では2列目に東、山田、山崎をスタメンで起用しましたけど、引き分けでも良かったシリア戦ですから、まずは様子見のメンバーだったりもしたのかもしれませんね。
 しかし、今回は勝負を仕掛けなければいけなかったから、両サイドに仕掛けられる選手を置いたということでしょうか。
 そして、ボランチには山口と扇原を起用。
 こちらも前回は守備面を考えて…というよりも、単純にボランチ・山村への評価が高かったのかもしれませんが。



 試合序盤日本代表は、かなりバタバタした立ち上がりになってしまいました。
 マレーシアは多くの観客の声援に押されて、攻守において運動量豊富に動き回っていた(行き過ぎてラフプレーも目立ちましたが)印象ですが、日本の方もそれに合わせて速い攻撃ばかりになっていた印象で。
 相手がハイペースで来たところを逆手にとって相手を走らせるとか、ボールホルダーに集まりがちな守備を利用してタメを作ってスペースを使う攻撃が出来れば理想なのでしょうけど、そうはいかず。
 一本での難しいパスで相手を攻略しようとしたり、パスの距離が長くなったり…と、焦りの目立つ展開となってしまいました。
 この年代にありがちな試合展開ではあったわけですけど、毎回そのように言われていても進歩はないわけで、もう少し賢くプレーしてほしかったなぁと思います。


 しかし、前半35分。
 カウンターの展開から、東が美しいスルーパスを中央に通すと、原口が上手く体を入れて粘って、最後は酒井がゴール。
 先制点後はかなり日本も落ち着いたパス回しが出来るようになり、斎藤、酒井の右サイドも上手く使えるようになっていきましたね。
 前半44分には、右サイド奥での扇原のFKから、大迫が決めて追加点。


 後半に入ってからは、マレーシアもかなり運動量が落ちて行きました。 
 後半10分には酒井が相手GKの触れそうで触りにくい素晴らしいコースのクロスを上げて、原口が合わせて3点目。
 続いて後半15分には扇原が放ったミドルシュートを相手GKが弾き、ギリギリのタイミングで前に詰めていた斎藤が4点目。
 このまま5点目、6点目も期待したいところですが、最後は日本の方も運動量が落ち、スタミナ切れといった感じでした。


 結果に関しては4-0ですから、御の字ですね。
 前戦から代わってスタメンに入った選手達も、良かったんじゃないでしょうか。
 もちろんシリア戦と比べると相手にも差があり、全体的に今回の方が良い試合が出来ていたという部分はしっかりと差し引かなければなりませんが、斎藤がどんどん中に飛び出していくことで酒井の前を空けただけでなく孤立しがちな1トップのフォローもできていましたし、大迫も良く動いて相手DFをひきつけていたと思いますし、扇原・山口のダブルボランチも良くボールを回せていたし守備でも頑張っていたと思います。
 それぞれにミスは多く、欲を言えばまだまだ物足りない部分はあったかもしれませんけどね。



 そして、気になるシリア対バーレーン戦ですが、こちらは2-1でバーレーン勝利。
 前半にバーレーンが先制し、その後はしっかりとスペースを消した守備でシリアをストップ。
 後半終盤にシリアに同点にされますが、その直後にシリアDFのボールをゴール前でバーレーン選手が奪い勝ち越し点となりました。


 これでグループCは日本が勝点12、シリアとバーレーンが勝点9で並んで最終節へ。
 日本は引き分け以上で1位抜けが決まることになります。
 決して油断していい状況ではないですけど、悪くない状況でホーム国立でのバーレーン戦に臨めることになりましたね。
 とりあえずは良い結果だと思います。