トーゴが弱かった、これに尽きる

 序盤から大味な試合になってしまいましたね。



 大外からのグラウンダーのセンタリング。
 それに対して相手DFは四苦八苦していました。
 直線でのスピードが期待できる森本と動き回る岡崎の2トップに対して、トーゴのCBは裏も切れないし前(この場合サイド側)もとられてしまうしと散々。
 両FWをほめるべき部分も多くあったのは収穫ですが、どれだけ実際の強化につながったのかは疑問です。
 森本がこの試合で代表初得点を記録したことは、このチームにとってプラスになるのかもしれませんが…。


 グラウンダーでのセンタリングはこのチームが狙ってきた攻撃ではあるのですが、本当に世界レベルの相手にそれで点が取れるのかというポイントに対してはいまだに疑問が残るところではないかと思っています。
 それを試す機会がなかなか訪れないこと。
 先のオランダ戦ではサイドを崩すことすらできませんでしたからそこまですらもっていけませんでしたし、もしかしたら世界相手に試すことすらできずにW杯本戦に臨む可能性もあるのかなぁと思います。



 早いうちに3点取れてしまって、かといって相手が巻き返してくる勢いも全くなく、早々から選手の気持ちもだいぶ萎えてしまったんじゃないでしょうか。
 それも仕方ないことで、この試合に関してはトーゴが非常に弱かった。
 これに尽きるのではないかと思います。


 ドイツW杯の直前にオーストラリア代表に就任したヒディング監督が公式試合を組まずに合宿を行ったといったことがありましたけど、日本もこんな試合をするくらいなら合宿を組んだ方がよかったのかもしれません。
 それほどまでに酷かったし、経緯がどうあれそういったマッチメイクをしてしまった協会の責任は重いと思います。



 そんな相手に確実に勝ったことは評価されるべき…と言いたいところですけど、果たしてそうなんでしょうか。
 アジアレベルで負けなしの状況で意気揚々とオランダ戦に臨んだところ、手も足も出なかった。
 ドイツW杯もそうだったわけで、今は弱い相手に確実に勝ったことを褒めるよりも、周りも含めて日本代表が油断しないことを警戒すべきではないかと思います。



 まぁ、それとこのような試合をするのは強化という面でも残念ですが、ファンを裏切るという意味でも非常に残念なことではないかと思います。
 テレビをつけて、全くやる気のない相手と日本代表が戦っているという茶番劇が続くことになれば、代表人気にも影響を及ぼすのではないでしょうか。
 そういう意味でも、こういった試合はなるべく避けなければいけないでしょうね。




 以下は全くの個人的な感想。
 スタメンの11人が現在レギュラーに一番近いメンバーなのかなぁと思います。
 DFライン、中盤もほぼ固定なのでしょうし(内田はコンディションさえ戻れば確定なのでしょうが)、前線は名実ともにエースに成長した岡崎のベストパートナーを選んでいる状況で、この試合ではスコットランド戦で可能性を見せてくれた森本を組ませた…。


 森本はこの試合でも体幹の強さを見せてくれましたが、まだ経験という部分では疑問がある。
 前田もスコットランドではそこまで強くアピールできたとは思わないですし、そうなってくるとまだ巻にチャンスがあるのかな…と(笑)



 岡崎、森本、前田も好きな選手です。
 岡崎は忘れもしない北京直前のジェフとの練習試合の時から、運動量豊富に走りまわりながらも前にも強い素晴らしい選手だと思いましたし、森本の可能性、前田のポストも素晴らしいモノがあります。
 けれど、巻にも高さだとかメンタル面と言う良さはあるわけですから、まだ私はあきらめていません(笑)


 今年はチーム状況が非常に悪かったから代表復帰も難しい状況ではありましたけど、状況が変われば可能性も増してくるかもしれないですからね。