「多様な攻めで切り崩せ」


前節の清水戦(0−1)は、先制点を奪って手堅く守った相手を崩せなかった。ボールを失うと素早く自陣に戻って守備網を張る相手に、小林伸二監督は「単調な攻撃になってしまった。(今季は)そういうケースがなかなかなかった」と話す。この日は引いた相手を想定しながら、ボランチサイドハーフ、FWの選手が細かくパスを回してシュートに持ち込むなど、複数の攻撃パターンを確認した。
千葉とは今季、カップ戦も含めて2度の対戦があり、1勝1敗。1−0で競り勝ったリーグ戦では、中盤の底から駆け上がったMF秋葉勝が決勝点を奪った。小林監督は「(前線に)飛び出す選手がいると、準備していてもばたつく」と、中盤の選手の攻撃参加もポイントに挙げる。秋葉は「清水戦でも(自分が)前に行けることが多かった。積極的にやりたい」と話した。 (山形新聞
 対戦相手山形の情報です。
 面白い練習をしているみたいですね。
 パスワークに多くの選手が絡みながら、短くつないで、シュートまで持っていく形。
 そして、その流れから中盤が前線に飛び出していく動きは、今のジェフの不足している部分でもありますね。
 


 まぁ、しかしそれ以上に、こういった練習を細かく伝えてくれる地元紙があるということ。
 文章自体は短いものですが、この練習内容を聞くだけでなんとなくワクワクしてきます。


 次の試合を見る時にも細かな練習内容を知っていれば、その練習の成果は出ているのか、出ていないのならどこが足りないのか…といったように考えることができます。
 そして、練習の内容を継続して伝えてもらえれば、チームの方向性や狙いも理解できるようになり、最終的な評価・分析もしやすくなってきます。


 もっとも練習内容を知ったとしても、肝心の練習内容がいまいちだとチームの方向性や狙いもぼやけてしまいますけど…。


 ともかくこういった文章を気軽に読めることが、うらやましいなぁと思ってしまいました。