FC東京戦、スタメン変更の影響は?

 残念ながら試合には間に合わず、観戦できませんでした。
 ハイライトを見る限り、失点シーンはジェフから見て右サイドから近藤に飛び出され、池田との1対1になってやられた感じでしたね。
 今節怪我から復帰した池田の対応、近藤の冷静なかわし方もポイントとしてあるのでしょうが、あの低い位置で1対1を作られた時点で負けだったのかなぁと思います。
 その前後の動きだとか、全体の動きが見えていませんので、なぜそうなったのかはわかりませんけれども…。



 赤沼さんのレポートによると、攻撃面での連動性が見られなかったとのこと。
 ここ数試合、和田が積極的に上がっていき周りもそれをサポートすることで、結果的にそこから連動性のようなものが生まれつつあったと思うのですが、今回はその和田が欠場。
 和田のプレーの質以上に和田が(独断で?)オーバラップすることで、チーム全体をいい方向にかきまわしていた感じがあったのですが、そのあたり和田が不在でどうだったんでしょうね。


 今のジェフは「攻撃時もポジションをキープしなさい」という指示が強く、その中での和田というのは異端者であったわけで。
(かといって右SBをこなせる選手は他にいなかった。)
 1人がそうやって動くことによって周りはそれにつられて動かざるを得なくなり、それが攻撃面で有効な働きをしていたと思うのですけど。
 もちろん連戦による疲労の影響もあったのかもしれないですけどね。


 逆に言えば、そういったポジションの変化がなくなると、赤沼さんの言っているような…。


選手個々の頑張りは伝わるが、連係で崩すよりも個人技でなんとかしてフィニッシュまでもっていこうという形が多くなってしまい、全体的に連動性を欠いた。
 個人技で戦うしかなくなってしまうわけです。
 まぁ、当たり前の話しですけどね。
 うん、まぁ試合を見ていなければ、当たり前の話ししか出来ないのも当然なんですけど(笑)



 そのあたりが次の試合での個人的な見所なのかなぁと思います。
 またスタメンが変わる可能性もあるでしょうけどね。
 ともかくリーグ戦で結果を残すことが最重要だと思っているので、悪かったところは反省して次に臨んでくれれば…と思います。
 もちろん勝つに越したことはないですし、色々聞いていると内容はかなり悪かったようなので、心配ですけど…(笑)