ジェフと似たような展開だった日本代表

 もともと現在のジェフと似たようなサッカーをしている日本代表ですが、イエメン戦では同じような問題に躓き、同じような打開策で解決した感じでしたね。



 攻撃陣にドリブルが得意なアタッカータイプを複数並べて、イケイケのサッカーをするのが両チームの基本コンセプトでしょう。
 だから、相手が格下でそのドリブルに警戒していない時はまだ上手く行く。
 それが先制点を取るまでの展開だったと思います。


 しかし、徐々に相手もそれに慣れてくる。
 研究され、今回の場合はボールホルダーに複数マークがつくようになる。
 そうなってくると攻撃に手詰まりが出てきてしまう。
 アイディア不足になりやすく、なかなかチャンスが生まれない。
 代表の場合そこでミドルを狙っていって、何本か惜しいシュートもありましたけど、それが決定的な何かを生むような感じではなかった。



 そこで、巻が入ってくる。
 巻という高さのある選手を入れてフォーメーションも少し変えて、選手達に「クロスからの展開というのもありなんだよ」と意識付けさせることで、大きくチームの停滞感が変わったように思います。
 ジェフも昨シーズン同じようにドリブルだけでのイケイケサッカーを研究されて、クロスからの展開にシフトして、なんとか最後に結果を残せた感じでしたが。


 しかし、ここで感心したのは、さすが日本代表選手。
 ジェフのアタッカー陣はドリブルしか出来ないような選手が多いですけど、代表のアタッカーはドリブルだけでなくクロスをあげる役目も出来てしまうということ。
 まぁ、相手が格下でクロスへの対応もあまり上手くなかったから、良く見えたのかもしれませんが(笑)
 

 
 問題はこの後、両チームがどうなるかですね。
 最終的にはどちらもできる、バリエーションが複数できるようなチームが理想だとは思うのですが、さてさて。



 巻はこの試合でそういった1つの可能性を示すことが出来たのだから、コンディションも良いようですし、悪くいない出来だったのではないかと思います。
 ただ、岡田監督のコメントを見ていると、節々からクロスから高い選手に合わせる展開はあまりやりたくないのかなぁと感じますし、ミラー監督もレイナ、根本あたりのクロッサー(フルゴビッチ放出もそうだったのかもね)を切っているし、結局両チーム共にアタッカーサッカーに戻るのかなぁと思ったりしているのですが。


 それが悪いコンセプトだとは思いませんけれども、現実問題として不安な部分もあるんじゃないかなぁ…と思うのですが。