J1第33節 清水 2-2 千葉

 水野がスタメンを外れることは予想できたのですが、水本が外れたのは意外でしたね。
 想像以上に、疲労が溜まっているのでしょうか。
 水本はメンタル面でも、だいぶ消耗しているでしょうしね。





 戦力的には厳しいですが、水本がこうやって休んでいるうちにジョレの起用に目処が立ってくれればいい…なんて、試合前は思っていました。
 ジョレはマンツーマンにも強いし、クロスの精度も高い(たぶん水野以上に)。
 右サイドバックでも使えるだろうから4バックを試すことが出来るなど、チームの幅も広がるかもしれません(ただ、4バックにするには左サイドバックも必要なわけですが…)。


 しかし、ジョレが入ると、やはりマークの受け渡しがどうしても上手くいきませんね。
 中盤で守備に効いている下村の不在もあるのでしょうが、前節と同様にこの試合でもどうも守備のマークミスが目立ってしまいます…。

 
 ただし、その一方で下村がいない間に、ある程度伊藤に使える目処が立ったことは、来期のことを考えると大きいんじゃないでしょうか。
 もちろん、守備にしても展開力にしてもまだまだ下村には程遠いですけど、このポジションは選手を育てるのが難しいポジションですからね。


 同じようにジョレにも使える目処が立てば、来期の体制や補強プランすらも変わってくると思うのですが、総合的に判断するとまだまだといったところでしょう。
 相変わらず攻撃面は魅力的なんですけど。
 





 




 ついつい、シーズン終盤だから来期の話しとか、選手個々に注目してしまうのはご愛嬌。
 試合については、前半18分に斉藤が不可解なレッドで退場になってしまったので、なんとも…。


 そんな状況で同点に追いついたんだから、選手達は良くやったと思います。
 相手は上位チームでACL出場権を獲得できる可能性もあって、モチベーションも高かったでしょうし。






 それにしても、前節は相手チームに退場者が出たのに逆転負け。
 今節は早い段階でジェフに退場者が出たのに、同点に持ち込むことが出来ました。


 鹿島に2人も退場者が出た浦和対鹿島戦もそうですけど、サッカーってのはほんとにわからないですね…。