J1第29節 千葉 2-4 浦和

 負けてしまいました…。
 悔しいというか、ショックですね。
 どれくらいショックかというと、乗換駅を間違えて降りて「…ここはどこ?」状態になったくらいショックです。
 おかしいなぁ…いつも通りお酒も飲んでないのに。









 前半と後半で大きく変わってしまった試合でした。
 しかし、ジェフからすれば狙いは一緒。



 攻撃は、いかにあの分厚い壁を攻略するのか。
 試合前からポゼッションはある程度出来るだろうと見込んでいました。
 ただ、いわゆる「持っているんじゃなくて(相手の狙いによって)持たされている状況」になってしまうのは面白くない。
 とはいえ、簡単に「持たされている状況は良くない!」と言うけど、それが解っていたって打開できないから難しいのであって…。
 今のフル代表や五輪代表と同じ状況ですね。



 守備は、単純だけど前の3人をどう止めるのか。
 いくらボールは支配できていても、ワシントン、田中達也、ポンテのトライアングルは脅威。
 逆にここさえ抑えておけば何とかなるんじゃないか、なんて思ってました。試合前は。












 で、まずは前半。
 ジェフが「持たされている状況」に、どのように対応するのか。
 左サイドにボールを運んで、早いサイドチェンジをして右サイドで勝負。
 ようするに薄いところを狙おうという策ですね。


 しかし、レッズのチェックがかなり早く、左サイドでキープしようとするとDFと中盤の選手で、素早くプレスをかけてきます。
 それでもチェックを掻い潜ってDFラインなどを経由してサイドチェンジをすればジェフのチャンスになるわけですが、相手FWがジェフのDFにぴったりついているのでバックパスもできない。
 これだけで、かなり厳しい状況でした。


 なんとか右サイドに展開しても、残念ながら羽生と周りの呼吸が合わない。
 羽生自身が悪いわけではなかったのですが、何故か上手くいかない感じでした。
 羽生の右サイド(ウイングではなく)は毎回こんな感じです。今回、上手くいけば新たなオプションになると思ったのですが。
 いつもは一対一になれば勝負が出来る水野なので全く違うタイプの羽生だと合わないのか、あるいはやはり羽生は中央で活きる選手なのか…(でもウイングでは活きるんだけどな)。
 そういえば、ジョーレも「悪くないけど何故だか合わない状況」に苦しんでしまいましたね。





 一方で守備の方はラインを高く保って、出し所を抑える作戦でした。
 ラインが高いからリスキーではあるけど、真正面からワシントン、田中達也の2人と戦うより、パスの出所であるポンテ1人を押さえればいいのですから、合理的な作戦だと思います。


 しかし、やられてしまいましたね。2列目から飛び出してきた長谷部に。
 それまでさほど上がってきていなかったので、逆にマークが付きづらかったんだと思います。
 こちらがボールをキープしてもなかなかチャンスが作れない状況で、あっさりと先制を許してしまいました。









 前半終了間際にはマイボールを獲られたところから失点。
 正直、前半終って茫然自失という感じでした。










 しかし、後半にジェフは蘇ります。
 1つはワシントンが交代したことと、相手のプレスが疲れから緩くなってきたこと。
 もう1つは選手交代が予想より機能したこと。


 非常に守備の固いレッズですが、前半からポカッと中盤の1人がフリーになることが何度かありました。
 前線の選手が守備に下がらないから、ジェフが後ろから人数をかけて攻めると空く選手が出てくるわけです。
 その上でパサーである工藤を1列下げたことで、工藤が比較的自由にボールを持てたということですね。
 また、楽山というドリブラーを入れたことで、『片方のサイドでタメを作り逆サイドで勝負』といういつものパターンが出来上がったのも大きかったと思います。
 レイナウドが入って中盤にタメができたのも効果的でした。前半のようにプレスが厳しい状況だとレイナウドはどうかなと思っていたのですが…。


 
 そんな状況なのにも関わらず、先に3点目を取ったのはレッズでした。
 これがこの試合において、決定的な1点だったと思います。
 後半開始直後のジェフの攻撃陣は明らかに焦っており、個人技に走っていました。冷静にパスを作ればチャンスが出来るような状態だったのにも関わらず。


 また、守備陣も肝心のポンテのマークが緩くなっていました。
 この試合だから敢えて誰とは言いませんけど4失点目も長谷部に簡単にタックルに行き過ぎていたし、出来る選手なんだからもう少し頑張ってほしかった。



















 結果的に4-2です。
 この試合をどう評価するのかってのは難しいでしょう。


 でも、レッズでも前半の勢いは90分保てなかった。
 連戦による疲れもあるんだろうけど、この試合のレッズは前半勝負。ジェフは後半勝負だったんだと思います。
 だから、前半すごい勢いだったレッズとそれに押されまくったジェフだけど、それだけを見て悲観するのは違うと思います。
 実際、あの幻の3点目が入っていたら後半はわからなかったわけだし、後半押していたのはジェフでした。





 でも、現実には、レッズが前半に2点取り後半にも2点取った。
 ジェフは前半無得点で後半に2点しか取れなかった。



 これが勝負強さというやつなんじゃないでしょうか。





 しかし、悲観ばかりするような内容ではないと思います。
 スコアだけ見て下を向くのは、簡単ですけどね。


 むしろ、怖いのはこれでまたチームが自信を失ってしまうこと。
 反省するべきところは大いにすべきだと思うけど、ネガティブな部分だけ見て凹んでるんじゃ、いつまでたっても今の課題である勝負強さなんてものは身につかないんじゃないかと思います。







 だから私も、こんなこと言われても気にしないんだ!


相手の22番
「最終的に勝てて嬉しい。ホームゲームのように応援してもらって、それが自分たちを後押ししてくれた。浦和のサポーターに感謝したいと思います」
J's GOAL
 いや、これは別の話しか。














 あー、それにしても悔しい。
 誰が悪いとかどうのとかじゃなく、とにかく悔しいですね。




 …あれ?今熱計ったら、熱あるじゃん。
 風邪、ぶり返したかな。