中村「谷澤はキープできるし安心して上がれる」

 ジェフ公式サイトより。
 やはり中村自身も前にキープできる選手がいたほうがやりやすいという部分は、感じているのでしょうね。
 少なくとも左サイドにおいてはフラットな4-4-1-1にして正解だったと思いますし、右サイドにおいても主に守備面で大きな改善がみられるよううに思います。


 愛媛戦での中村自身のプレーに関しては、「ゴールにつながるようなプレーをしなきゃいけない」と話しています。
 実際良い形でクロスまで持っていけたわけですから、流れの中でも中村からのアシストが見たいところでした。
 アーリー気味に早いタイミングでクロスを上げるシーンも多く、相手が引く前に裏を狙うクロスを狙っていた印象もあります。
 あれによって相手を押し下げた部分もあったととも言えるのかもしれません。


 ただ、それにしてもちょっとアイディアにかけていた印象があり、ケンペスを狙うボールが多かった結果、相手に跳ね返された印象もなくはありません。
 この辺りはゴール前の選手の動きにも関係してくることではありますが、もう少し大塚なども狙えると幅が広がってくるのかもしれませんね。
 ここ数試合、中村のクロスも警戒されているのか、うまく通らないことが多くなっている印象なので、もう一工夫頑張ってほしいところではないでしょうか。



 谷澤に関しては、この試合でも良い攻撃が出来ていたと思います。
 ゴールデンウィーク連戦最後の山形戦などは疲れもあったのか消えていた印象もありますが、基本的には良い状態でプレーできているように思いますね。
 守備に関しても貢献しているところが大きく、谷澤と井出がしっかりとプレスをかけるだけでなくポジションに戻ってきてくれるから、サイドの守備も改善されボランチ2人の守備の負担も減少しているところが大きいと思います。


 谷澤の場合、自由なプレーがウリな選手ではあるのですけど、ある程度プレーエリアやタスクは限定したほうが、逆にやりやすい部分があるのかもしれませんね。
 昨シーズン前半の谷澤はトップ下で起用された結果、前への仕掛けも、ビルドアップも、スルーパスも…とやることが増えてしまって、プレーに迷いを感じました。
 しかし、4-4-1-1にしてからの谷澤はサイドを基本的なプレーエリアにして、そこからのドリブルや中村を活かすパスなどがより冴えてきた印象があります。


 特に中村を活かすプレーが増えるようになって、谷澤は更に成長していく可能性もあるのかなとすら感じました。
 基本的にはキープ力のある独特のドリブルがウリの選手だと思うのですが、中村という精度の高いクロッサーとプレーすることによって、中村も活かしつつ自分のドリブルも見せられれば、相手によってより嫌な選手になるはずですしね。
 欲を言えば、状況次第でもっとゴール前にも飛び込んでほしいところではありますが。



 中村と谷澤のコンビが良い状況なので、やはり愛媛戦でも途中出場した山中はちょっと難しいところがありますね。
 愛媛戦では中村の負担を軽くするために、敢えて山中を前において仕掛けさせようという意図だったのかもしれませんが、それは結局山中と中村のコンビでの攻撃ということにはならないわけで。
 谷澤が交代して左SHが山中になってから、中村の強引な突破が増えてしまったのも、偶然ではないように思いますし。


 とはいえ、シーズン序盤の山中の攻撃力を思い返しても、山中の能力というのは高いものがありますから、うまく使いたいところでもあるわけで。
 ちょっと悩ましいところですね。
 まぁ、逆説的に考えると、山中が怪我で離脱したことも4-2-3-1から4-4-1-1へ変わった理由の1つとも言えるのかもしれませんが、うまく今の形で山中が活きる方法も考えていきたいところではないかなと思います。