米倉「ケンペスを信じてここに入ってきてくれるという感覚」

ジェフユナイテッド市原・千葉 2-2 ヴィッセル神戸(ジェフ公式サイト)


 この試合2アシストの米倉のコメントです。
 J's GOALには掲載されていませんので、ジェフの公式サイトでご覧ください。


 2アシスト共にケンペスへのボールで、どちらもともに素晴らしいプレーでした。
 1点目のクロスはケンペスが得意な形で、後方から飛び込んでいってダイビングヘッドで合わせられるような位置にボールを供給したもの。
 米倉は5月12日に行われた富山戦でも後方に位置取りしたケンペスに対して、前のスペースにクロスボールを出して、得点をアシストしています。
 ケンペスの得意な形というのが、わかっているということですね。
 ただ、あの時のクロスはふんわりしたものでしたけど、今回は速く低いボールをピタリとケンペスに合わせてゴールをアシストしました。



 2点目のアシストでは、DFライン裏に抜け出したケンペスに見事なタイミングでスルーパスを出しています。
 これまでもクロスの精度に関しては評価の高かった米倉ですけど、このシーンではグラウンダーのパスでアシスト。
 しかも左足で、鋭いスルーパスを出しています。


 昨年からフィジカルを駆使したグイグイと行くドリブルで攻撃の形を作っていた米倉ですけど、中盤からパスを出す選択肢などはあまり見られず、相手にとって読まれやすい状況だったと思います。
 しかし、こういったパスなども出せるようになれば、選手としてもワンランク上を狙えるんじゃないでしょうか。
 SBでのプレーが増えていることによって、ビルドアップの面でも求められるものが増えて、パス出しの部分も上達しているというか、周りが見えるようになってきているような印象もある気がします。
 クロスのバリエーションも含めて、ラストプレーの質も量も増えていくと、相手にとってより脅威になっていくでしょうね。



 神戸戦では前半から米倉はフィジカルの強い神戸に対して、フィジカルでも負けないジェフの中では数少ない選手だった印象ですが、後半のアシストに関しては技術力の部分を見せてくれました。
 ここ数試合あまり目立たなかった印象もありましたけど、この日はすごく良かったですね。


 ケンペス自身も「米倉からはいいボールが必ず上がってくる」と話しているそうですし、同じスタイル、同じメンバーで戦っていることによって、連携面が向上している部分もあるのかなと思います。
 パスをつないでいる間に兵働や田中が前に飛び出し、そこにボールが供給される形なども後半はスムーズにできていましたしね。
 そういった面もあるから、後方の選手を変えにくいという難しい部分もあるのでしょうけれども、いいところも確実に出来てはいる。
 であるのなら、そこを伸ばしつつ課題を解決していきたいところですね。



 やはりチームとしての課題は守備だとか、スタミナだとか、球際に強い選手の不在という後ろの問題ということになるのでしょうけど。
 まぁ、実際山口智などを外して失敗したら、「ほら見たことか」という声の方が多くなりそうですし簡単ではないですよね。
 逆の場合以上にうるさいのでしょうし、他選手にも影響力は強いでしょうから、下手をすればそこから内部の亀裂も起こりかねないのかもしれない。


 様々な情報を総合的に判断すると、ころころと監督が交代することで有名なジェフですけど、毎回のように選手からの監督への不満というか反発も起こっていたようですしね。
 フロントの問題もあるのかもしれませんけど、監督と選手の亀裂というのも発生しているわけで。
 うまく選手をやりくりする能力というのも、特にプライドだけはやたらと高いジェフにとっては必要になってくるんだろうなぁと思います。 
 まぁ、プライドが高いのは選手だけではないのかもしれませんけどね。