VAI0 type Zをゲットしました

 持ち運びに便利でPowerPointを使えるノートパソコンが欲しいね、ということになっていろいろと調べてみました。
 ノートなので後からの増設が難しい場合が多い上、PowerPointを使いため、ある程度初めから高スペックのものを。
 色々と持ち運びたいということで、重さは1.5キロ以下、サイズは13インチ前後(最近話題のネットブックは自分には小さすぎて)、稼働時間5時間以上というのが基本的な条件。

 
 …で、そうやって絞っていくと意外と少ないもので、最終的に残ったのは富士通 FMV-BIBLO LOOX R/B70NEC LaVie J LJ730/MGソニー VAIO typeZ VGN-Z70Bあたり。
 この中ではスペックも上だし何より見た目もかっこいいということで(その分値段も高めになりますが)、最終的にVAI0のtypeZをゲットしました。
 しかも、VGN-Z70BではなくよりハイスペックなVGN-Z71JBの方を(笑)
PowerPointは付いていないので後付けですが。)

 

 天板はこんな感じ。
 1.4kgなのでとても軽く感じます。
 サイズもちょうどよく、ビジネスバックにもすっぽり。


 開いた感じ。
 解像度が非常に高く、グラフィックボードがハイスペックなのがtype Z一番ウリだそうです。
(ブラウザなどを開いた状況で写真撮ればよかったですね…。)


 ノートパソコンは打ちにくい…という人もいますけど、このキーボードは違和感なく打てます。
 間にほこりがたまらないように…という配慮もされているそうで。


 一応見難いでしょうが、71だよと言う証拠(笑)
 横が光ります。


 難点なのは、アダプタが大きいこと。
 これだけ小型化し軽量化したのだから、もう少しどうにかして欲しかった。
 また、主流のモデルはOSが64bitということで、たまに動かないソフトもあるとか。
 そのあたりには注意が必要かもしれません。


 詳しいレビューはこちらなどでどうぞ。
 そこまで時間をかけて触ってはいないのですが、今のところ非常にいい感じで動いています。
 PDFのファイルなんかもさくさく開けてしまうし、今のところファンも静か。
 vista版を買ったので、XPを使っていた私としてはもう少しOSに慣れていかなきゃとは思いますけどね…。


 そういえば、私のPC歴。
 これでPowerMaciBookThinkPadDELLVAIOってことになるのか…(笑)



 明日は更新お休みの予定です。
 さて、いよいよ開幕ですねー。