<a href=http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200707/at00013863.html target=new>宇都宮徹壱氏「高原依存の予感」</a>


少なくとも「高原が出られなければ、日本がダメになるということでもない」というオシムの言葉は、この2試合での高原の3ゴールを目の当たりにすれば、いささか説得力に欠けると言わざるを得ない。となると今後、チームはますます、高原への依存度を高めていくのだろうか。

 うーん。
 確かに高原の動きは素晴らしかったし、周りも高原に合わせてプレーしているところはあるのですけど…どうなんでしょ。
 逆に言えば、周りがあそこまで高原に合わせた動きをしなければ、高原の活躍もなかったと思いますし…。


 一番解りやすいのは、高原にはいいパスが何本も来たけど、巻には(ポストの時以外)ほとんどパスが回ってこなかったということでしょう(笑)
 その巻も、高原が動きやすいように動き回っていたしね。





 もちろん、高原の攻撃力に他の選手が依存しているところはないとは言えないと思います。
 けれども、それが即「高原がいなくなったらやばいんじゃないか」という話しにはならない気がします。
 後半得点を奪えなかったのも巻がばてていたことと、相対的に見て前半ほど点を取りにいく状況ではなかったというところが、大きかったと思いますしね。





 ついでに言うと、カタール戦では高原もあの一回しか活躍できなかったということも考慮しなければいけません。
 ようするに、周りがいいプレーをしてこそのUAE戦での高原の活躍であり、周りの出来次第では高原もあそこまでは出来なかったのではないかと思うのです。



 オシム監督が高原に依存することはありないですし、もしも他の選手達が高原に依存しすぎているのなら、オシム監督がすぐに一喝してくれると思いますよ。
 そういったことは大嫌いな監督ですからね。


 だから、そこまで依存の部分を心配することもないんじゃないかと。
 けれど、単純にこれで他の選手にはもっと頑張ってもらわないと…とは思いますけどね。





 でも、それと依存はまた別問題でしょう。
 それをいったら、例えばDFだって中澤と阿部に依存していることになるし、左サイドは駒野に右サイドは加地に依存していることになるんじゃないでしょうか。
 このあたりは高原同様、他に代わりがいない選手達ですからね。
 啓太もそうですよね。代わりがいないだけに怪我が心配です。