北京五輪2次予選 U-22日本代表 - U-22香港代表

 勝ちはしましたけど、スカッとしない試合でしたね。


 まず基本的なパスミスが多いということ。
 芝が深いとかもあったんだろうけど、何よりボール保持者へのサポートが少ない。
 そのため、選手の距離が開きすぎて、ショートパスが繋がらない…。
 アメリカ戦よりショートパスを繋ごうという意識が選手達にあったのは良かったと思うのですが、その目標に対してどう動くかが出来ていなかったように思います。


 また、選手間の連携が上手く言っていないのか、パスの出し手と受け手のイメージの共有が上手くいっておらず、パスが受け手の逆を行くシーンが目立ちました。
 この辺りはチームとしてどうビルドアップしていくのかどうやって攻撃していくのかなどが、まだ構築できていないんだなと感じてしまいます。


 それと、アメリカ戦でもいいましたが、1人1人が「自分で決めるんだ」という気持ちが強すぎるのは相変わらず。このため、攻撃の緩急がなかなか見られませんでした。
 まぁ、そういった選手が多いチームでもあるのでしょうけど、サッカーではそういった選手達をサポートする役割も重要です。





 後半から選手が交代して良かったようにも見えましたけど、相手のDFの疲れが出てきたことも差し引いて考えるべきではないかと私は思います。
 もう少し、「チームとしての戦い方」について、戦術を整えていくべきなんじゃないかと思います。



 とはいえ、反町監督の全てが悪いとは思いません。
 歴代の五輪代表監督を見ると、結果を優先してか守備的なサッカーが多かったように思います。
 その点、反町監督はメンバーを見ても攻撃的なサッカーを目差すんだという意思は見てきます。
 ただし、意思だけではなくピッチで結果を出さなければいけないのが、この仕事の難しいところでしょう(笑)
 頑張ってほしいと思います。




 さて、水野の王様度合は日に日に増して行っているような感じですが、ジェフに帰って来てどうなるんでしょう。
 アマル監督は水野をコントロールできるのでしょうか(笑)