ワールドユース U-20日本代表対U-20ベナン代表

 前半から日本は予想通りスローペース。しかしベナンも同様で、初戦が1-1だっただけに無理に攻めてきませんでした。それでも前線での個人能力の高いベナンは、いくつかチャンスを作り攻め込みます。対する日本は相変わらずずるずると下がり過ぎ、ビルドアップも上手くいきません。嫌な流れを変えられず、一本調子な攻撃を続けた日本は予想通り失点。失点直後、一時的に攻撃のペースが上がったことを考えれば「やればできる」チームなのに、毎回実際に失点するまでそれが出来ないんですよね。
 後半は水野が入りガラッとチームが変わります。再三、水野の飛び出しと前半から好調だった家長がキレのあるドリブルでチャンスを作り出す。やはりこのチームに水野は必要だと思うのだけれど…。家長がドリブルで突っかけファールをもらったところを水野が直接狙いゴール。明らかにGKは開けすぎでしたけどね。しかしシュートの質は良いものでした。ただしその後日本はまた一本調子に逆戻り。相手が1人少なくなったにもかかわらず中盤で選手の運動量が足りないため、ボールがつなげませんでした。当然ロングボールが多くなり、水本、柳楽のキックはお世辞にもいいとはいえなかったし、前線の平山は動かないし、ボランチの2人もボールを貰いにこないのだから、ボールがつながらなくなるのも当たり前でしょう。
 このゲームでの平山は非常に悪かった。先ほどいったように動き出しが遅いし、かといってペナルティエリアにもいない。トラップや足元の技術、判断力などは高校自体よりも墜ちているんじゃないでしょうか。「大学行きが悪かった」とはあまり言いたくないのですが、兵藤もこの試合ではキックの精度、集中力などに問題があったっただけに、原因がそこにあるのではないかとつい思ってしまいます。
 FWの駒は多いと言われているこのチームですが平山は駄目、カレンもまったくと言っていいほどペナルティエリアに入っていかない、森本は怪我で本調子ではないと厳しい状況ですね。こうなると残る前田に期待が高まってしまいます。この試合では最後の1枚は前田を使うだろうと思っていたのですが、よっぽど苔口への信頼度が高いんでしょうね。あれだけよかった家長を変えてまで起用したのですから。

 しかし能力だけ見れば勝てた相手なだけに残念です。疲れからか集中力が低く、ミスの多い残念な試合でした。失点も兵藤へのパスを狙われてやられたもので、防げた内容でしたし。
 果たして日本は決勝トーナメントに出場できるかどうか。オランダが3-0でオーストラリアを下したのでまだチャンスはあります。オランダにはこのままでベナン戦も本気で戦って欲しいところ。決勝トーナメント進出の条件はこちらで