岡山戦、天皇杯の流れを繋げるか

 千葉ダービーとなった天皇杯で、PK戦までもつれ込んだ死闘を制したジェフは、今週末岡山と対戦します。
 天皇杯で活躍したフレッシュなメンバーが、今後どこまでリーグ戦でも試合に絡めるかが1つ気になるところですね。
 ただ、実際にメンバーを振り返ってみると、そこまでフレッシュなメンバーが多かったとは言いづらいところがあります。


 町田などは良く動き回って前線にボールを供給していましたが、ジェフでの実績は十分にある選手。
 コンディションの良さはアピールできたと思いますが、新たな発見とは言い難かったと思います。
 田中も同様にいつも通り懸命に走っていた印象で、竹内も随所で良いボールを出してはいましたが、驚きがあったわけではなかった。



 一番の驚きはオナイウでしょうか。
 ジェフでの公式戦初出場にもかかわらず物おじせずに、ゴール前に飛び込んでいき空中戦での強さなどを見せてくれました。
 まだ体幹は弱く相手に押されると簡単に体がぶれてはいましたが、相手との間にうまく入ってボールをうまく収めようとしていたところなど、可能性は感じました。
 ただ、フィジカル面も含めて、まだ細かな部分では改善点もあるように思います。


 もう1人は佐藤祥。
 左SBは練習試合などで何度かやっていたとは思いますが、本職ではないポジションでしっかりとタスクをこなしてくれました。
 まずは守備が第一という戦い方になりましたが、攻撃においても幾度か正確な技術を見せてくれました。
 また、高木もファインセーブを何度も見せ、フィードキックでもアピール。
 チェイスされて危ないシーンはありましたが、そのあたりの判断を高めていけば十分活躍できる可能性を見せてくれました。


 新たな可能性という意味では、この3人になるでしょうか。
 ボランチの2人も今季は出場機会が少なく、特に田代は広大なスペースを消そうと奮闘していた印象はあるのですが、あまりにも試合展開が厳しく評価という意味では難しい試合だったと思います。
 もう少し良い状況でプレーさせてあげたいところですが、ボランチはなかなか変えにくいところですしね。
 これはSBでプレーした祥やGK高木にも言えることだと思いますし、大きくメンバーを変えた分良さを引き継ぐのも難しいところがあるように思います。
 当然J2では戦い方もメンタル面なども、大きく変わってくるでしょうしね。
 それでも、この試合でのプレーを自信に変えて、今後の成長を期待したいところです。



 さて、メンバーもまた変わるのではないかと思いますし、状況も異なりますから、気持ちを切り替えてリーグ戦に臨みたいところ。
 今週末の対戦相手岡山は、前節まで18戦負けなしの状況が続いていましたが、北九州相手に1-2で敗れ久々の黒星を喫しました。
 これにより、北九州が勝点45で4位に浮上。
 勝点44の岡山が5位に後退しました。


 ジェフは現在6位で勝点40。
 そこから下を見ると、6位ジェフから19位熊本までの勝点差が11と激しい混戦模様になっています。



 岡山は前線を含めて組織的に守り、コンパクトに戦うサッカーをベースとしている印象です。
 守備の固さが売りのチームで、そこからカウンターを狙いつつ、攻撃ではショートパスをテンポよくつないでいく。


 ジェフOBでもある影山監督就任4年目となる岡山ですが、サッカーのスタイルは変わらない。
 けれども、一貫して同じスタイルで戦ってきたせいか、プレーに迷いがなく特にショートパスのスピードが上がってきている印象です。
 今年はさらに自信もついてきているのでしょうか。



 前節北九州戦では破れてしまいましたが、週の間の天皇杯はお休み。
 岡山のホームゲームですし、試合日程もあちらの方が有利となります。
 とはいえ、ジェフも天皇杯では大きくメンバーを変えて戦いましたし、勢いはうまく維持しつつ、さらなる改善を期待したいところ。
 特に攻撃面の課題は天皇杯でも感じたところですし、岡山の堅守をこじ開けられるかに注目ですね。