町田が6ゴール目を上げチーム内得点数トップで折り返し

 愛媛戦で町田が今季6ゴール目をあげました。
 これで再びエウトンの5ゴールを上回り、チーム内得点ランキング単独トップでシーズンを折り返すことになります。
 ジェフ加入からこれまで長らく決定力不足に苦しんできた選手なだけに、この活躍には驚きも感じます。
 奇しくもジェフでポジションを争った大塚が川崎で結果を出し始めた年に、町田もジェフで結果を残し始めてきたことになりますね。



 町田が急に結果を出せるようになった理由は、いくつか考えられるのではないかと思います。
 1つには下半身の筋力が増したように見えること。
 未だにフィジカルコンタクトには弱いものの、シュートを放つ時にしっかりと踏ん張れるようになったことでシュートの安定性が増したように感じます。


 また、ダイレクトでのシュートを狙うようになったこと。
 ボールを持ち運んでからのシュートで大きく吹かすことが多かった町田ですが、以前からダイレクトでのプレーは得意な選手だっただけにうまくそれがはまっているように見えます。
 こぼれ球への反応やポジショニングも、良くなっているように思えます。



 上記の2つは以前にも話しましたが、戦術的にも今年のサッカーは町田にあっているように見えます。
 プレスからのハーフカウンターがメインということで、相手が引いて守る前に攻め込む回数が増え、フィジカルコンタクトを避けることが出来ている。
 また、プレスからのボール奪取も得意な選手であり、そのまま攻撃に持ち込めることも大きい。


 加えて今季は昨年のようなパワーサッカーではなく、船山や井出などを中心に足元で素早く仕掛けるサッカーを展開しているだけに、町田も良さが出しやすくなっているように思います。
 特に船山がサイドに移ってからは、船山がチャンスメイクもしてくれるしマークも分散される。
 その分町田はパスワークへの負担が少なくなり、ゴール前の仕事に専念しやすくなったことが大きいのではないでしょうか。
 また1トップのエウトンには強さがあるため、こぼれ球を狙いやすく町田との相性も良いように見えます。



 今季の町田はゴールを上げたことによって、自身を付けたといった精神面も大きいように思います。
 以前、祖母井さんが講演会の講演会を聞いた時、当時ドルトムントで活躍強いて香川が他の選手と何が違うのかと言うと、「自信を持ってプレーできていること」だと話していました。
 実際、マンUに移籍してからの香川は、以前ほどの自信を感じなくなったようにも見えます。
 特に前線の選手は、自信の有無が重要なのかもしれません。


 今季の町田の場合はゴールを上げたことによって自身を付け、更にゴールを上げて自信が増す…と良い循環に入っているところがあるように思います。
 実際、以前までも技術力はあるし、プレーの精度は高かった。
 けれど、ラストプレーだけは大きくミスし外してしまう…というところがあったわけで、一番足りなかったのはそこだったのかもしれません。



 だからこそ、若干心配なのは井出の方かなとも思います。
 一時期は好調でブレイクしかけていたようにも見えましたが、愛媛戦では3試合ぶりのスタメンだったものの、目立つプレーは少なかった。
 途中出場となった清水戦、北九州戦でも、思い切ったプレーはあまり出来ていなかったように思います。


 これも2試合スタメンから外れたことによって、勢いが萎んでしまったのではないかと思わなくもありません。
 若いアタッカーだからこそ勢いや自身が重要あり、それを大事にして欲しいところだと思うのですが、一度これで止まってしまったのかなと。
 関塚監督は以前にも調子の良い井出をスタメンから外して、井出を乗せきれなかったところがあったように思います。



 もちろん井出にも課題はあり、ビルドアップや守備面などでは山本などの方が計算できるでしょう。
 調子にムラがある印象もあり、左SHに船山を起用している分、左右のSHに攻撃的な選手を起用しにくいといった面もあるのかもしれません。
 もっともその分、両SBに守備を重視させているのではないのか…と思わなくもないのですが。


 あまり井出を信用していないのかなという印象は、以前から感じていました。
 それでも愛媛戦では再びスタメンに復帰したわけですから、期待している部分も当然あるのでしょう。
 しかし、東京V戦までは素晴らしい活躍をしていただけに、それ以降の起用法には疑問を感じなくもありません。



 トップチームの監督が若手育成において重要なのは、我慢することではないかと思います。
 細かな技術的な指導力などももちろん重要だとは思いますが、すでにプロ選手となっているだけにそこはある程度は身に付いている場合も多い。
 米倉がSBとしてブレイクしたもきっかけは怪我人が出たからでしたが、その後も鈴木監督が我慢して起用し続けたことが非常に大きかった。
 だから、米倉も鈴木監督に感謝の言葉を述べていたのでしょう。


 もちろん今後も井出にはチャンスがあると思いますし、ここから再び軌道に乗る可能性も十分あるでしょう。
 逆に町田が今後、調子を落とす可能性も否定はできない。
 シーズン前半が良くても後半から悪くなってしまっては将来に不安が残りますし、ここからが大事と言えるのかもしれません。



 もはや若手とは言い難い立場になりつつありますが、2人のような選手が波に乗っていけば"将来"と言わず、今季のチームも勢いに乗っていくのではないでしょうか。
 シーズン後半、二人がチームを牽引できるかどうか。
 以前にも話したようにまだ"ブレイクした"とは言いたくないですし、フルシーズンを通して安定した活躍をできるように期待したいと思います。