パウリーニョ「守備に関しては悪かったとは思いません」

 福岡戦後の試合後のコメントより。
 個人的には守備も攻撃も、あまりうまくいっていたようには見えなかったように思います。
 ゴール前を中心にボール方向に集中して潰しきれないため、その外の選手がフリーになってしまう…と。
 これは関塚監督になってから見られることが多い傾向ですね。



 この試合の解説を行った戸田は、パウリーニョのパートナーとしては勇人の方がいいという話をしていました。
 これに関しては、先日お会いしたアトさん、[H]さんとも同様のことを話していました。
 パウリーニョは自由に奪いに行ってしまうので、パートナーはそれによってできた穴を埋めなければならない。


 勇人は昔から動いて、中盤のバランスを取れる選手ですから、パウリーニョとの相性が良いということになります。
 個人的には前への飛び出し以上に中盤のバランサーとしての方が、良い選手ではないかと思っています。
 ゴール前への飛び出しというのは目立ちますが、得点能力という意味ではそこまで抜けた選手ではないですし。
 全体のバランスが取れる選手だからこそ、そこからの飛び出しも際立っているのかもしれませんが。



 一方で健太郎は運動量豊富に動いて守るのではなく、後方に控えて守備をするタイプ。
 前に潰しに行く動きも得意ではないため、パウリーニョが出ていった後の守備でも半歩遅れてしまうシーンが目立っています。
 守備においては周りの選手と連携して、共に守るのが得な選手ではないでしょうか。


 加えて、攻撃においても現在のジェフはロングボールからの展開が多くなっているため、得意の展開力を活かしきれない状況にあります。
 ジェフが長いボールを蹴って相手にも長いボールを蹴らせるのが理想となっている状況で、セカンドボールの拾い合いが重要になっている今季ですが、そこに対しても決して強い選手ではない。
 基本的にフィジカル重視の今季のチームにおいて、攻守にテクニカルな選手といった印象なだけに、苦労しているところがあるの絵はないでしょうか。 


 その中でも頑張っているとは思うのですが、パウリーニョがどんどん前に出ていくため守備エリアも広くなり、健太郎では難しいところがあると思います。
 勇人はパウリーニョの動きをしっかりとみて、パウリーニョに合わせてプレスをかけたり、後方のスペースを消したり。
 攻撃でもタイミングよく前に出て行ったり…といったプレーができていたと思います。




 とはいえ、一方で勇人が帰ってくればジェフの課題がすべて解決する…というほど、単純な状況でもないように思います。
 勇人はあくまでもパウリーニョのサポート的な立場であって、軸となるような状況ではない。
 現在のジェフはその軸自体に問題が生じかけている印象ですから、そこを勇人の復帰だけで改善・強化できるかというと難しいと思います。


 単純に考えても、勇人が復帰したからといってシーズン序盤のようなハイプレスが復活するかといえばそうではないでしょう。
 あるいは攻撃においても、勇人がいればチャンスを作れるようになる、あるいは相手を崩せるようになる…というわけではないと思います。
 4月19日の愛媛戦を最後に欠場しているわけですが、愛媛戦の時点でチーム状況も悪くなっていたと思います。
 実際、この試合でジェフは今季初黒星を喫しているわけですが、その時点ですでに状態は下降気味だったと思います。


 もちろん勇人がいればパウリーニョが前に出ていきやすくなるかもしれないし、パウリーニョのサポートはできるかもしれない。
 ボランチから前へ飛び出す動きも増える可能性が考えられますが、それらはあくまで黒子的な役割だと思います。
 そういった選手も重要ではありますが、今の状況を解決できるほどではないと思います。



 根本的な問題を解決するためには、やはりパウリーニョの動きをある程度コントロールしなければいけないのではないでしょうか。
 どのタイミングでは前に出ていって、どのタイミングではステイする。
 チームとして意思統一のされた戦い方というものを作っていかなければ、大きな改善は見込めないのではないかと思います。


 現状だとパウリーニョにせよ、ペチュニクにせよ、自由にプレーしすぎている。
 2人とも何でもできてしまう賢い選手なだけに、チームの足りないところに目が行きすべてを自分でやろうとしてしまうところがあるのでしょうが、それではチームとしてのクオリティは上がっていかない。
 最低限の約束事を作って、チームとして二人の手綱を締めなければいけないように思います。



 それができるのはやはり他選手ではなく、監督ということになるのではないでしょうか。
 チームメイトが他選手の動きを制御するのでは、限界があると思いますし。
 関塚監督も0-2からの引き分けに責任を感じていると話していますが、色々と問われる時期に入ってきたのかもしれませんね。