関塚監督「今シーズンで一番悪い出来」

 試合後のコメントより。
 関塚監督はこのように話していますが、私はそこまで特別に悪い試合だったようには見えませんでした。
 これまでにもアウェイゲームなどでコンディションが悪くて動けず、ハイプレスを狙っていたのにできなかったという試合もありました。
 それに比べると北九州戦は選手たちも動けていたし、あくまでもここまでの流れの中での1試合ではあったのではないでしょうか。
 もちろん関塚監督としては、あえてこのようなコメントをして切り替えたいという思いもあるのかもしれませんが。



 確かに守備に関しては、これまでより集中力を欠いていた印象もありました。
 ただ、中盤の高い位置で相手を開けてしまう課題というのは、昨年功からの大きな課題だと思います。
 金沢戦も中盤が空いてミドルシュートを積極的に打たれ、最終的にやられてしまった展開でした。
 これに関しては西部謙司氏も、金沢を分析するコラムでこのような記述をしています。

これに対して千葉は[4-5-1]で対応したが、引き過ぎてしまって中盤へのプレスがかからずミドルシュートを連発されていた。金沢の同点ゴールは左サイドからのクロスが発端だ。一旦クリアされたが、千葉は中盤に人がおらずプレッシャーが遅れ、シュート気味のパスがペナルティーエリア内に残っていた辻正男につながって、辻が決めた。(J論

 金沢戦ではリードして引いた状況での守備で、北九州戦は前に出ようとした状況での守備に課題が見られたため状況は異なります。
 しかし、中盤のどこかに穴を作ってしまうという流れは昨年からあるもので、根本的には同じところがあるのではないでしょうか。
 基本的にはバランスよく守るという部分において、苦手なところがあるように思います。


 また、パウリーニョの動きが開幕時に比べて落ちている問題も、ここ数試合気になっていたところでした。
 この試合では、特に前に出ていって裏が空いてしまうシーンが目立ってしまいましたね。
 良い時のパウリーニョならそこで前に出ていって潰しきれるというところもあるのでしょうが、現状だと以前ほどフィジカルコンディションが良くないために前に行っても潰しきれず、中途半端な対応になってしまうことが増えてきています。
 開幕時期に潰せていたイメージがあるこそ前に行ってしまうというところもあるのかもしれませんが、もう少し賢くやっていかないといけないのかもしれません。
 チームとしても、その裏をカバーする形が作れていないように思います。
 守備においては全般的に甘さと言うか、油断を感じるところがある試合でもありましたね。



 攻撃において関塚監督は「3人目、4人目が絡む部分が少なかったので、スピードアップした攻撃が出来なかった」と話していますが、これもここまでの課題ではないかと思います。 
 相手チームのことではありますが、北九州の2ゴール目などは複数人が絡んでの綺麗なパスワークが作れていた印象でした。
 しかし、今のジェフはそういった組織的な崩しが作れず、複数の選手が絡んでの攻撃というのもなかなか見られないですね。


 この試合では左サイドでボールを持って、ペナルティ角あたりの選手に斜めのパスを出して中盤へ戻して…という展開が何度かありました。
 チームとしての狙いがあったのでしょうが、そこから先の動きがまだ見えてきませんでした。
 ペナルティ角の選手がゴールに背を向けて中盤に戻して、また前に…という狙いではあったのでしょうが、そのパスワークの中から裏に飛び出すような選手はいなかった。
 結局そのまま手詰まりにあって、後方のボランチに戻して終わってしまう…という流れになることが多かったですね。
 そこから立てや逆サイドへという形が作れず、パスワークで崩すというところは以前からうまくいっていない印象です。



 基本的に中村からのクロスにペチュニクが一番の狙いではあると思いますので、パスで崩すことがメインというチームではないのでしょう。
 ただ、関塚監督自身は昨年も話していましたが、パスワークからの崩しも狙いたいといったところがあるように感じます。
 今回のコメントにしても、組織的に崩したいという思いが感じられる部分ではないでしょうか。
 その結果として2列目から前の形に関して、さらに悩みが増えているようなところがあるような気もしなくもないですね。


 もちろんクロスからの展開だけでは…というところはあるのでしょうが、基本的には細かなパスワークで崩す形を作れる監督でもないのでしょうし。
 シーズン序盤はクロスからの攻撃だけでなくハイプレスからのハーフカウンターという2つ目の武器があったために攻撃のバリエーションも感じられましたが、やはりハイプレスはフルシーズンを通してやり通すのは厳しかった。
 そこで次の引き出しが見つけ出せるかどうか…といったところで、今は停滞状態に入りつつあるのかなと思わなくもありません。


 以前のベストメンバーに戻した試合で1-3で敗れてしまったことで、さらにやり方を模索していく可能性もあるかもしれません。
 そうなるとさらに迷走する可能性も考えられなくはないですし、今後の舵取りが非常に気になるところですね。