大岩「よく覚えていないんですけどボールが来るかなと」

大岩一貴「(得点シーンは)ちょっとよく覚えていないんですけど、ボールが来るかなと思ってあそこに行きました。右サイドで自分がボールを持った後のことだったので、その流れでのことだったんですけど、やっと点を決めることができてよかったです。」(J's GOAL

 「なぜ大岩がそこでゴール前に?」というシーンはたびたびあるわけですが、それで決まった時のコメントは「よく覚えてない」というものが多いですね…(笑)
 「よく覚えていない」というのはプロ選手としてすごいことだと思うのですけど、素直なコメントではあるのでしょう。
 感覚でプレーするタイプの選手なのでしょうか。



 これが大岩は今季初ゴールというのは、ちょっと意外でした。
 ただ、確かに今年もゴール前で良いポジションにいて詰めていることは多かったと思うのですが、その決定機で外してしまうことが多かった印象もありますね。
 今回は流し込むだけでOKという状況だったので、しっかり決めてくれましたが。
 あのシーンは、相手GK八田が前にこぼしてジェフの選手が拾った時点で勝負あり、といった状況でしたね。


 大岩はSBとしては少ない存在だと思いますが、ゴール前の飛び出しが得意なタイプだと思います。
 強いて言うのなら、仙台の菅井もゴール前への飛び出しに特徴のある選手ですね。
 SBとしては数少ないと思いますが、3バックのウイングバックでは珍しくないと思いますし、それに近い動きをする選手ということになると思います。
 ただ、その分後方のスペースは空いてしまうわけで、カウンター対策をしっかりすることが必要になってくると思いますが。


 オーバーラップも積極的に行うため、関塚監督にも攻撃面を期待されての投入だったといわれています。
 とはいえ、もう少しクロスの精度の安定や小技も覚えていかないと、まだまだ「攻撃的SB」とまでは言えない状況でしょう。
 現状のライバルである山口慶もクロスやドリブルなどは課題もあるので、その点がマイナスにならずに攻撃面を評価されている状況なのだと思います。



 監督のコメントから考えると、逆に守備面では課題もあるという評価を受けていることになってしまいますね。
 やはり一番は守備範囲やカバーリングの部分で、監督が変わって戦術的にSBが引いて絞るようになったために、大岩の立場が難しくなったところがあると思います。
 基本的に慶の方が守備面で"気の効く"選手だとも思いますし、守備での粘りある対応なども課題なのかなとも思います。


 磐田戦での失点シーンに関して、大岩はこのような話をしています。

「あの失点の場面はキム(ヒョヌン)とお見合いみたいになってしまったんですけど、自分はキムのリアクションを待ってからプレーしようと思って、たぶんキムも自分でやろうとしていたんだと思うんですけど、僕の様子をうかがっていてああなってしまったと思います。」

 個人的には昨日も言ったようにキムは手で合図を送っていたように見えたので、まずは自分が対応するという大岩へのメッセージだったのではないかと思っていました。
 しかし、大岩が遅れ気味にボールに行こうとしたので、キムが一瞬躊躇ってその瞬間に山崎に加速されやられてしまったのではないかと。
 大岩は攻撃力があるとはいえ基本的にはDFですし、ポジションとしても軽率なプレーがあると困るところですから大岩だけの責任ではないとはいえ、ああいったことになると結果的に使いにくくなる部分があるように思います。



 しかし、一方で今のジェフのスタメンのままだと、2試合連続でCKからやられたようにセットプレーの高さに不安がある。
 特に一発勝負のプレーオフなどでは一発のセットプレーで試合が決まる可能性も十分にありえますし、そこに弱点があれば当然相手は狙ってくるでしょう。
 大岩がスタメンに割って入れれば、守備時には3人目、4人目の高さのある選手と言えると思います。
 現状だと中村が相手の4番手あたりを、見ているのではないでしょうか。


 中村も確かに上背のある選手ではありますが、空中戦の競り合いには強くはない。
 182?というデータではありますが、そこまでの高さも感じません。
 加えてセットプレーだと単純に来たボールを跳ね返せばいいというわけではなく、対面の選手との駆け引き、一瞬のスピード、フィジカルコンタクトなども求められる。
 中村はフィジカルは決して強くはなく、サイズ的にも細い選手ですから、そういった部分は不得意だと思います。
 オーロイも身長はあるのですけど、CKではむしろ狙われてやられてしまうことが多かったのと似たような感じですね。
 もちろんオーロイよりは中村の方が動けますが(笑)



 大岩は今季から背番号2を付け、副キャプテンにも任命されました。
 監督やチーム単位ではなく、クラブ単位で将来を期待されている選手なのでしょう。
 大岩のような中堅選手がジェフの軸となれるかどうかというのは、今後訪れるであろう…というか訪れなくてはならない世代交代に向けて、重要な選手なのだと思います。
 

 しかし、関塚監督になって、現在はレギュラーの座からも降ろされています。
 大岩にとって監督交代は逆風だったとはいえ、開幕前からの期待ということを考えると、物足りないことには変わりないと思います。
 ポジションからして仕方ないとはいえ、チャンスがあったことを考えれば、初ゴールが11月というのも遅すぎる。
 そして、攻守に安定感のあるプレーを学んでいかなければいけないように思います。


 大岩あたりが信頼できる存在になり得るかどうかで、ジェフの将来的なプランも、オフの動向なども変わってくる可能性があるのではないでしょうか。
 残り試合でもまだ出場のチャンスはあると思いますから、そこで未来に向けての可能性を見せてほしいところです。