怪我明けの勇人が久々の出場

 怪我から復帰した佐藤勇人が、先日の大分戦で途中出場を果たしました。
 5月18日に行われた札幌戦以来の出場ということになります。
 今年は山口慶や健太郎の怪我もあって、一時期はスタメンで起用されていた勇人ですが、その勇人も負傷してしまい、思った以上に長くかかってしまいましたね。


 先日、松本戦においての田代起用の意図をアップしたのですが、いきなり外れてしまいました(笑)
 実際長いボールは増えていると思いますし、勇人の起用は試合をクローズさせる意図のあるもので、田代起用時とは状況が大きく異なるとは思うのですけど、ベンチからも外れたのは驚きでした。
 勇人が怪我から復帰したということが大きくはあるのでしょうが、田代はCBもできるわけで竹内などを外すこともできたはずだと思いますしね。


 大分戦での勇人のプレーに関しては、最後の失点シーンでクロッサーに寄せきれなかったことを本人も悔いていますし、課題も多かったように思います。
 得点差がある状況でしたし、今後の期待も込めて試合勘などを取り戻すために起用したということなのでしょうか。
 勇人の場合プレー内容だけだけでなく、メンタル面などにおいても期待される部分は大きいのかもしれませんしね。



 今後も前からのプレスを積極的に行わず、ラインも下がる状況を考えると、勇人のような中盤でカバーリングができてバランスをとれる選手が必要になってくるのでしょうか。
 まぁ、守備のカバーリングだけを考えると、現在リハビリ中の山口慶の方が期待できるのではないかとは思いますが。
 ただ、ボールを跳ね返すと言う意味では、高さのある選手も欲しいところで。
 実際、大分戦でも勇人のカバーリング能力だけでは中盤のスペースを埋めることは出来ず、あまり効果的なプレーはできていなかったように思います。


 関塚監督のサッカーで考えると、川崎時代にも谷口はもちろんのこと、憲剛を2列目で起用するときは、横山や場合によっては寺田など長身選手をボランチに起用していたはずです。
 走力などでカバーリングするというよりも、ある程度全体が下がってもいいから、ボランチも含めて守備陣で跳ね返そうということだったのではないかと見ます。
 その谷口や横山のような仕事を期待して田代が使われていくのではないかと思っていただけに、大分戦で田代がベンチを外れたのはちょっと意外でした。
 もちろんまだ斎藤代行監督が指揮を執っている時期とはいえ、関塚監督とのコミュニケーションはとっているはずだと思いますしね。
 そうでなかったら、むしろ心配かなと。



 まぁ、それでも選手起用などにおける大きな変化は、関塚監督が就任してから決まっていくのでしょうか。
 鈴木監督が解任されて2試合でサッカーは大きく変わり、大分戦では森本、田中などスタメンにも変化は出ました。
 とはいえ、森本も田中も鈴木監督下で十分試合には出場していた選手。
 ここ数試合、メンバーが固定化されていたのはサッカーの内容が安定していたからこそだと思いますし、そのサッカーを変えるというのですからメンバーが変わってくるのも当然のこと。
 そこからさらにチームに変化が生まれるかどうか…という点は、まだこれから先の話となりますね。