NEVER SAY NEVER

 今週末ジェフが対戦する神戸は、前節G大阪を上回って首位に浮上。
 神戸も8月中頃には2連敗を喫していたのですが、そこから6連勝し成績を伸ばしていきました。
 8月にはガクッと成績が落ちてしまったジェフですが、そこからすぐに立ち直れなかったことが、大きな痛手となってしまったように思います。
 まぁ、神戸と冷静に比較すると、戦力差も大きいようには思うのですが。



 このタイミングでの好調首位神戸との対戦を、どのように捉えるべきか。
 今期の試合の中でも最低の部類に入るであろう岡山戦の後ということで、単純に嫌な相手だなぁという観想。
 前節は1トップに戻して戦術的には改善された部分も多かったと思うのですが、なにせ気持ちが入っていなかった。
 スコアも0-3と散々なもので、神戸戦も大敗となればプレーオフ出場も危うくなりますが、それ以前にちーむとして崩壊する可能性もあるかもしれない…。


 また、ああいった試合の後ですから、選手を休ませるためにも一気にメンバーを入れ替えるという案もなくはないかもしれませんけど、相手が神戸ということになると大幅なメンバー変更はリスクも大きいかもしれない。
 もっともメンバーを変えるといっても、そこまでの選択肢があるわけでもないのでしょうが。
 ここ数試合結果が出ていないこともあってか、プレーオフに向けての準備も兼ねてか、スタメンを変更することが多いですけど、それぞれの選手に課題もあって大きく改善されたという印象はないですし。
 出場していない選手で怪我人などを除くと、井出、藤本、栗山、大久保くらいでしょうが、チーム状況を一変できるようには思えませんし、この厳しい状況で経験の浅い選手たちに頼るというのも、ちょっと可愛そうな気もしますしね。



 逆に前向きに感がるとすると、このようなチーム状況だからこそ首位チーム相手というのは、チームの起爆剤になるかもしれない。
 他チームもそういった部分はあるとは思いますが、J2に降格してからのジェフは上位チーム相手の試合では気持ちのこもったサッカーができる…という傾向にある。
 …というか、J1で強かった頃のジェフも上位チームにはいい試合をして、下位チームにコロッと負ける傾向はあったので、クラブの伝統というか、そういったメンタルなのかなとは思うのですが。


 岡山戦の試合内容を考えても、前半などはそこまで酷い試合ではなかったものの、後半集中力がガクッと落ちて一気にやられてしまいました。
 精神面がその問題の原因なのであれば、首位相手に戦うことによって気持ちのこもった試合が出来れば、大きな問題が1つ解決するかもしれない。
 延いてはこの試合をキッカケに、チーム状況の底から脱してほしいところだと思います。



 具体的にメンバーなどを考えてみると、前節は怪我人などもあって4バックが4人とも守備的な選手になりましたが、結果の出ない中でまずは守備を改善するという発想は悪くないのではないかと思います。
 守備的な選手といっても大岩などは現状だとCBよりもSBの方が向いているのではないかと思いますし、竹内の一対一での守備の課題などもSBの方がうまくごまかせる印象があります。
 竹内に関しても名古屋でSB経験があるということもあって、攻撃参加のタイミングなどは悪くなかったと思いますし。
 クロスの方がもう少しで、意外とキムの方が強いボールが蹴れそうでしたが。


 守備的に戦うのであれば気になるのは米倉。
 SBからSHに移動しましたが、SHでも守備の問題は出てしまいました。
 守備がダメなら、いっそトップ下で起用した方が穴が出にくいのかなとも思ったりするのですが、そうなると今度はトップ下大塚を変えなければいけない。
 前節を思い返してみても、大塚が良い形でボールを持てた時が一番チャンスを作れていたわけで、パスワークの起点になるという意味でも大塚はやはり外せないのではないかと思います。


 そうなると思いきって米倉を休ませるというのも、ありなのかなぁとも。
 まぁ、言うまでもなく能力的には確かな選手であり、シーズン終盤に向けて再び調子を上げてきてほしいとは思いますが。
 しかし、現状だと大塚をチャンスメイクの軸として、チームを再構築する可能性を考えてもいいような気もします。



 ホームでのG大阪戦を思い出したりもしますが、相手は前節こそ引き分けたもののそれまでは6連勝と絶好調。
 対するジェフは今期最も厳しい状況にあるともいえ、そう簡単にはいかないでしょう。
 けれども、厳しい状況だからこそ、簡単に弱音を吐いてはいけない。
 フクアリで良い雰囲気を作って、選手たちに言い訳のできないような状況を作ってあげたいですね。



 明日、明後日の更新はお休み。