東京Vに三浦泰年監督が就任

 そろそろ来期に向けて動きのある時期。
 今オフもすべててを追うのは不可能でしょうから、気になったところだけチェックしていきたいなと思います。


 今期シーズン途中に監督を交代した東京V。
 来期は前北九州監督の三浦泰年監督が就任することが発表になりました
 2011年から初めてフルシーズンで、プロチームの監督としてデビューすることになった三浦監督。
 北九州の監督になってパスをつなぐサッカーを演じ、評価を高めていました。
 東京Vには読売クラブ時代、川崎時代にプレー経験もありますから、復帰といえるのでしょうか。



 北九州の成長は目を見張るものがありましたが、個人的には北九州は昇格初年度の2010年にすでにパスサッカーのベースは作られていたと思うのですよね。
 あまり賛同される方は見かけないのですが…(笑)
 確かに成績は全く振るわなかったですけど、その1年があったからこそ三浦監督にとってはやりやすい状況ができていたと思います。


 加えて、やはり下位チームから中位チームに押し上げることと、上位チームを昇格にまで持っていくこととでは難しさがまた違うと思います。
 また、1チームの成功だけでは監督の評価というのは難しいですよね。
 最近では西野監督などもそうなのかなとも思いますし、1つのクラブのやり方とだけカッチリと嵌って成功するときもあれば、逆の場合もあるかもしれない。
 逆にオシム監督の凄いところは、就任したほぼすべてのクラブチームで何らかのタイトルを取っていることですけど。 



 だからこそ、自分たちのクラブの事情、ビジョン、やりたいサッカーなどを明確にしたうえで、監督選びをすることが何よりも大事だと思うわけですが。
 もちろんこれはジェフに対して思っているところですけどね。


 東京Vは監督就任と同時に、土屋の契約満了も発表
 年齢もありますし予算などもあるのでしょうけど、近年の東京Vを代表する選手なだけに、象徴的な発表ということになるのかなと。
 当然監督の意向もあったのではないかと思いますし、良い変化となるのどうか注目ですね。