フランス戦、ブラジル戦を経ての自分たちの進む道

 フジテレビは再三、日本代表のサッカーは悪くない、立ち上がりは良かったと話していましたけど、「あれぞ、ブラジル」でしたね。
 相手の勢い・圧力に対して真っ向から対抗して力で跳ね返すのではなく、ある程度受ける感じでそれを吸収して隙を狙うというか。
 むしろ相手を前に出させて気持ちよくプレーさせておいて、その裏を狙うというか。
 だから「日本のサッカーも悪くない」ように見えるけれども、実際には何もできていなかったと思います。
 守備時や後方でのパスワークはゆっくりなだけに、攻撃時のテンポアップがより一層速く、恐ろしく見えましたね。
 「まさにカウンター」。


 ブラジルは個々の選手の能力はもちろん高いわけですけど、チームとして明確にカウンターサッカーを狙うという意志ができていて。
 このあたりは、現在のジェフを見ているといろいろ思うところもありますね。



 日本代表の守備は、フランス戦でもゴール前ギリギリで凌いでいたところがありました。
 相手のスタイルは全く違いますけど、やはりゴール前の迫力という点ではフランスよりブラジルのほうが圧倒的に怖さを感じました。


 ブラジルの攻撃陣は1人1人が本当にうまいので、ボールホルダーに日本の選手たちがどんどん集まってしまって。
 タメを作られる分、その周りが空いて、そのスペースを使われてしまう…と。
 フランス戦では何とかゴール前のスペースは消して対応していましたけど、ブラジルのテクニックの前にはタメでスペースを作られてしまう上、最後の精度も非常に高く、その上で射程距離も広かったですね。


 なかなかサイドや中央のスペースを消せない印象はフランス戦からあったわけですが、このレベルの攻撃力だとやはり遠藤、長谷部のダブルボランチは厳しいのかなぁとも思いました。
 2人の中盤はW杯でも活躍したわけですけど、その後ろに阿部を置くことで2人が前に出ていけたし、CBのスクリーンも出来て、そこで相手を潰すこともできていたわけで。
 長谷部のコンディションの問題もあるのでしょうけど、遠藤の経験からの読みは素晴らしいものの、運動量や守備範囲やフィジカルはどうしても課題がありますしね。
 そういった部分もあって、オシム監督は遠藤が前で憲剛が後ろだったのかなとも思いますが。


 
 攻撃においては、本田がスタメン1トップで起用されました。
 本田の1トップを試したいというのもあったのかもしれませんが、フランス戦でハーフナーが周りのパスワークのスピードに追い付いていなかったところもあったので、日本の強みを生かすためにも本田で行きたかったのかなぁと思います。
 前田がいれば、それでよかったのかもしれませんが。


 ただ、本田の1トップもあまり試していないということもあってか、周りと息があっていなかった印象でした。
 しかも、本田がFWであまりプレーしていないことや、中盤に下がってくることもあって、ゴール前にサイズのある選手が不在だったり、サイドなどでボールを持っても誰もゴール前に飛び込んでいかないという問題もありました。
 もともと岡崎が不在で中盤にテクニカルな選手を置いている分、「ゴール前に走りこんでいく選手は足りるのかな?」という疑問もあったわけですが、本職のFW不在でますますその傾向が強まったかなぁと。


 単純な本田1トップの練習不足というのもあるのでしょうけど、それだけでもなかったような気がします。
 南アフリカW杯の時などはそれこそ割り切って明確にカウンターサッカーでしたから(前日のフランス戦もでしたが)、それほどゴール前へ飛び出す選手の不足なども感じなかったように思いますけど、ブラジルも日本とは種類は違うもののカウンターサッカーで前の選手だけで攻撃が作れてしまうところがありますから、日本代表も人数をかけて攻めなければいけない。
 そこでの前線の選手のバランスや仕事の割り振りの問題なども、出ててしまったかなぁと思います。



 単純に強い相手に、あの選手が密集して細かくパスをつないでいくサッカーでチャンスが作れるかどうか。
 フランス相手にはある程度そこができて、カウンターアタックで結果も残せたわけですけど、2試合を経て今後チームをどう強化していくかですよね。
 パスワークの部分をより強固にしていくのか、それとも新たな道も考えていくのか。
 日本の進む道として、純粋に気になる部分です。


 ブラジル代表の進む道というか方向性というのを、明確に見せつけられただけに。
 もちろん、日本もベースとなる部分は既にできているとは思うのですけど、チームつくりの時期としてはよりそこを追及していかなければいけない段階にあるのかなぁと。


 一方の守備に関しては、この遠征の前からサイドの守備のゆるさだったり、スペースの消し方への疑問は感じていて。
 ザッケローニ監督は細かく守備の約束事を指導していると聞くのですけど、実際にピッチの上だとむしろ選手個々に頼るところが強いような印象もあって。
 目下の課題はそのあたりの守備なのかなぁとは思います。



 まぁ、スコアに関してはそこまで気にすることもないのかなと。
 フランス戦直後の試合ということで疲労などもあったと思いますし、移動などの影響もあったでしょうし。
 それよりもこの二試合を受けて、今後どのような道を進むのかが、気になるところですね。