伊藤大介「流動的にやろうと思っていました」

深井正樹
「1失点目に関しては(栃木の)大久保選手のロングスローの情報は入っていて人数はかけていて、それなりに対応していたんですけど、1人目が競ったあとに栃木の外国籍選手2人(パウリーニョ選手と崔根植選手)のパワーというか、背負ったところからねじ込まれたという感じなので、もっと強くやらなきゃいけないところだと思う。2失点目はセカンドボールを拾われて押し込まれていた時間帯で、そこをやられたので、もっとみんなでファイトしないといけないと思う。」(J's GOAL

 うーん…。
 確かに栃木のスタメン2トップにはパワーがありましたけど、1失点目ロングスローをすらした崔と競り合ったのは勇人なんですよね。
 そこでまずミスマッチを作らされていますし、DFライン差が下がった時に中盤の選手達が吸収されているからこそ、そういった状況になってしまうのかなぁとも思います。


 逆に2失点目。
 相手後方からのFKからのシーンですけど、今度はCBの前、ボランチの後ろの選手をぽっかりとフリーにしてしまい、そこからヘディングで裏に出されたため、DFラインの対応が後ろ向きになってバタバタとしたところからでした。
 相手は前線に3,4人人数をかけていた状況で、普段ならこういう場面ではミリガンが前に出て、バイタルエリアを消して、左SBが絞り気味でサポートすることになっているわけですが、相手は前線に人数をかけている状況でミリガンのところには他の相手選手がいたため、前に出にくい状況になっていました。
 上手く中盤の選手が危険を察知して潰しに行ってほしいところなんですけど、それが出来ていないかなと。
 このあたりが作れていないことが、「中盤の守備は良くやっている」なんていう意見に対する疑問で、茶野のアンカー起用を望んでしまう部分でもあるわけですけど…(笑)
 ようするに前に出るときは裏を取られ、攻め込まれている時は下がり過ぎてしまう…と。



 最終的にどういったチームを作るのか?という問題も気になるところではあるのですが(守備をベースとしたチームを目指すのではないのか?)、そのあたりを抜きにしてもここ数試合は守備が不安定な印象で。
 この試合では相手がジェフの課題とも見られる左サイドを狙ってこなかったため、多くの人が指摘する左サイドの守備の弱さが出なかったわけですけど、でも、それでも守備は安定しているとは言い難いし失点しているんですよね(笑)
 ようするに、今までは左サイドを狙われていたから、どうしてもそこでの応対が増えて左サイドが脆くも見えた。
 けれど、実際には相手があえて左を狙わなければ、他のところから守備が波状するシーンも作られてしまったわけで、左サイドが特別に脆いわけでもないんじゃないかなと。
 むしろ、左サイドだけを攻められていたときの方が、準備はしやすかったんじゃないかな…とも思います。
 まぁ、左サイドからピンチが作られなかったのは、ここ数試合はしっかりと深井が戻るようになった…というのも大きいのかもしれませんけどね。
 ついでに、相手チームに1つの狙いだけではない攻撃が作れるだけの余裕があるかないか、という部分も大きいのでしょうが。

伊藤大介選手「久保はトーレ(オーロイ選手のニックネーム)よりも動きがあって、いろいろとやれることに幅があるので、久保を生かしてあげたいなと思いながら、ヨネ(米倉選手)、(佐藤)勇人くんと久保をサポートしながら流動的にやろうと思っていました。久保が点を取れればよかったんですけど、それでもいい形があったので。」

 この言い方だと流動的にサポートに行くのは、選手達が自発的に考えてやったんでしょうか。
 良いことだと思う反面、チームとしてやれていけないと、今後の積み重ねという意味では心配な面もあるのかなぁと。


 伊藤は昨年もFWとしての青木孝太との相性が良かったですし、トップ下の米倉も含めて、素早く動き回れる日本人との方が、やりやすい部分があるのかもしれませんね。
 わりと2人とも真面目な選手で、相手の裏を突くようなプレーはあまり出来ていないけれども、生真面目な選手が集まれば、そこでコンビネーションを作れる可能性は高い…と。
 これは元京都の工藤にも言えて、もしかしたらネットとは相性が悪かったのかなと。
 組織的な1ピースにはなりやすいから、監督が組織的な攻撃を作れるのなら良いと思うのですけどね。


 ただ、伊藤には将来の遠藤…というよりはタイプ的に憲剛のようになってほしいだけに、もう少し相手の意表を突くプレーというか、自分からチームを動かすプレーをどんどん見せてほしい気もします。
 特に2列目でプレーする場面では、もっとラストパスを狙っていってもいいんじゃないかなぁと私は思うのですが。
 もちろん期待を込めて。

松田浩監督「オーロイ選手がいない部分は、千葉以外のチームと同じように戦うだけだった。オーロイ対策がいらなかっただけ。」(J's GOAL

 やっぱりオーロイ対策は考えていた…というか、考えざるを得なかったところがあるんでしょうね。
 個人的には特別に松田監督のやり方に興味があるわけではないのですけど、それでもオーロイ対策をどう講じてくるのかというのは気になるところだったのですが。
 それよりも栃木で気になるのは、長く一貫したチーム作りが出来ていることですね。
 そうなってくると、ジェフは長期的なビジョンをどう考えているのかなぁ…とつい思ってしまいますが。。