カナダGP、本日からスタート

 モナコGPから1週間空き、今週末はカナダGPが行われます。
 開催地ジル・ヴィルヌーヴ・サーキットは公園内にあり、モナコに続き公道サーキットでの開催ということになります。


 しかし、ここジル・ヴィルヌーヴ・サーキットは長いストレートもある高速サーキットと言え、モナコとは大きく特質が異なるレイアウトになっています。
 低ダウンフォースのセッティングが必要で、エンジンにとっても負荷が強くなるはずです。
 また、ロングストレートからのフルブレーキングも求められ、タイヤ、ブレーキにも辛いサーキットとして有名です。
 ピレリタイヤはモナコと同じ物を持ち込むそうですが、どこまで持つのか心配ですね。
 モナコでは予想以上にタイヤが持ちましたが、チームとしてはカナダでもうまくタイヤを扱っていかなければなりません。



 スペインGP前に一度は禁止となったブラウンディフューザーですが、チーム側がすぐには対応できないということで一時的に禁止を取りやめになっており、カナダ以降の禁止が伝えられていました。
 今回はそのカナダということになるわけで、もし禁止が正式に決まれば、レッドブルなどは大きな影響を被るのではないかと言われています。
 こちらによると、積極的にブロウンディフューザーを開発してきたルノーエンジンのチーム(レッドブルロータスルノー)だけでなく、フェラーリエンジンユーザーへも影響が大きく、1周あたり0.8秒も遅くなるのではないかという見方があるそうで。
 その読みが正しければ、小林可夢偉ザウバーもかなりつらい状況になりますね。


 ちょっと心配な部分もありますが、抜きどころのあるサーキットですし、ここでのレースは混乱することも多いイメージがありすから、可夢偉にはここまでの勢いのままポイントゲットを期待したいところです。
 なお、ここではレースでのDRSゾーンが2か所設定されるそうですが、日曜日は大雨との予想もあるようで。
 雨の場合はDRSは使用不可となりますし、天候も気になる週末となりますね。



 楽しみなGPではあるのですが、時差がきついんですよね。
 放送時間のチェックはこちらで。
 なお、フジテレビの地上波では決勝前に可夢偉の特番を組み、トップチームへの移籍を検証するとか。


 でも、レッドブルはウェバーが引退すれば、トロ・ロッソのドライバーが優先と話しているようで。
 正直、それでいいの?と思わなくもないですけど。
 一方、ルノーハイドフェルドだけでなく、ペトロフへも不満があるようで、「1日の管理の仕方、コース外での行動について学ぶ必要がある」と素行について批判されています。
 負傷したクビサは普段はボーっとしているように見えて、リーダーシップもあり、「物事がうまくいっていないと感じれば、机に拳を打ち付ける」面もあったそうです。
 可夢偉としてはいきなりトップチームは難しいかもしれませんから、まずクビサのような立ち位置を目指したいところかもしれませんね。
 第2集団あたりのエースを目指し、チャンスがあれば表彰台、または優勝を狙えるようなポジションを狙う。
 そのためには、やはりリーダーシップも必要なんじゃないか…と思うのですけど、意外とF1ジャーナリストってそこを求めなかったりするみたいですね。
 ついそのあたりも重要なんじゃないの?と思ってしまうのは、自分がサッカーなども見ているからなんでしょうか。




 明日、明後日の更新はお休みです。